マガジンのカバー画像

映像のおしごと

9
運営しているクリエイター

記事一覧

SALMIXにまるっとお任せ納品 ~あなたはデスクにいるだけで… ~

日頃よりサルミックスのnoteをご覧くださりありがとうございます。 特に映像技術の記事に関心…

salmix
2年前
2

スマホのアプリとポスプロの“色補正”、何が違うのか?

スマホを持っている人ならば誰しもが手のひらの上で行える“色補正”。それとポストプロダクシ…

salmix
3年前
7

キーイングさえあれば

キーイング、とは動画や画像データから一部を切り抜く事。いわゆるお馴染みのクロマキーもその…

salmix
3年前
4

ハーディングチェック、してますか?

かのハーディング教授の意志を受け継ぎ、(かどうかは知りませんが)、弊社サルミックスでは単体…

salmix
3年前
5

終わりゆくテープ納品?〜サルミックス、データ納品の波を華麗に乗りこなすの巻

我が社の玄人が集う映像部。 過去にもボカシや肌修正、ローカライズなどの取材をしております…

salmix
3年前
6

映像業界には「バレ消し」という作業があるのですが…

映像内のロゴや、どうしても映り込んでしまう不要なものを無いものとするのがいわゆるバレ消し…

salmix
3年前
5
再生

令和「ボカシ」あるある

個人情報や肖像権が広く厳しく守られるようになって、動画にボカシをかける機会が大層増えたわけなのですが、それと比例してボカシをかける機械側の技術も相当の進歩を遂げているのはご承知の通りかと思います。 これまでごく一部の、ごく特定の業種でごく独特の作業であったボカシは(だいぶボカして言いました)、今や中学生でも出来るポップな加工に昇華してしまったのです。 というのは言い過ぎで、場合によってはプロのマンパワーが不可欠。例えばいくら人間の顔を追ってくれる優秀な機能があるとはいえ、メイキング映像など多くの一般人が映り込み様々な動きをしている場面ではボタンひとつでお任せとはいきません。 またボカシの強度も悩みどころです。 いやそれ余計気になる!とならない絶妙なぼかし加減は空気の読める人間にこそできるもの。 というわけでお忙しい皆さん、空気の読めるサルミックスにいつでもご相談くださいませ。

よりナチュラルが求められる肌修正

一億総加工時代。皆様いかがお過ごしですか。 加工という単語が、ここまで顔面とペアになる時…

salmix
3年前
5

ローカライズで動画内の文字をスマートに

多言語を映像になじませる。 しれっと動画内のロゴを入れ替える。 サルミックスではローカラ…

salmix
3年前
4