salmix

私たちは映像と音声の会社です。 自由が丘に2つのスタジオがあり、日々映像・音声に携わる方たちのサポートをしています。 人とのつながり、心のつながりを大切にした「音づくり」「作品づくり」をめざしています。

salmix

私たちは映像と音声の会社です。 自由が丘に2つのスタジオがあり、日々映像・音声に携わる方たちのサポートをしています。 人とのつながり、心のつながりを大切にした「音づくり」「作品づくり」をめざしています。

マガジン

  • 映像のおしごと

  • 会社のこと

  • その他のこと

  • 音響のおしごと

  • 制作のおしごと

最近の記事

SALMIXにまるっとお任せ納品 ~あなたはデスクにいるだけで… ~

日頃よりサルミックスのnoteをご覧くださりありがとうございます。 特に映像技術の記事に関心を寄せていただいているように感じます。 …、いや、 やはり音に関するコラムにも引きがありますかね。 多言語や多文化にまつわる記事にも“いいね”をいただくなあ。 とまあ関心は人それぞれですよね(レッツ多様性) 映像業界、いろんなニーズや興味があります。 が、誰しもが少なからず関わる恒例行事、is 「納品」です。 我がサルミックス映像部は、 スタジオへ来ていただかなくても、画完/音完

    • ノベルティやらかし狂騒曲 第二章

      とっても必要な時に限ってぜんぜん配っていないもの、 な~ん だ? ポケットティッシュです。 ポケットティッシュのガチ需要に安直に目を付けた当時のサルミックスは、 社運をかけたメッセージを純白の羽根たちにのせ (ただのチリ紙です)、 自由が丘からはばたかせたのでした。 いや誰?? 社内にも、お得意様にもあまり居ないタイプのビジネスマンが堂々のメインキャラクターに就任しています。 しかしよく見てください、 相手を刺しに行くキャッチコピーに入る助走段階で、軽く韻を踏んでおら

      • ノベルティやらかし狂騒曲 第一章

        年末に、我が社サルミックスの“なんちゃって社史”を公開いたしました。 その際に載せた当時の写真(「新スタジオの開設に浮かれる海鮮達」より) なのですが ↓ よく見てください、 おわかりいただけたであろうか…… 奥に財宝のごとく詰まれているのは、新スタジオ開設記念で作成されたノベルティのメモ帳である。 しかし横のリモコンの大きさと冷静に比べてみて欲しい。 小さすぎないだろうか ? メモ帳 。 以下の画像はアスクルの 【今村紙工 ブロックメモ IB-350 ¥111(税込

        • オーラは目に見えるの巻

          映像業界のお仕事は目を酷使しますよね。目の不調でよく眼科へ行くのですが、そんななか出会った眼科医のおはなし。とはいっても目のことは特に関係なく、オーラのはなしです。 その眼科の先生は還暦は優に超えているであろう品の良いおじいさま。診察室に入り、先生と向き合ってから、なんとなく漠然と「あ、この人はカタギではないな」と感じていました。 カタギでない、というのはつまりいわゆるそういうことではなくて、こちらの業界寄りの方のような気がしたのです。今は眼科医をやっているが、学生時代や若

        マガジン

        • 映像のおしごと
          9本
        • 会社のこと
          17本
        • その他のこと
          16本
        • 音響のおしごと
          8本
        • 制作のおしごと
          6本

        記事

          まいっちんぐマッチング

          先日社内の雑談の中で、映像の仕事に携わる自分たちが思いのほかプラ―べートで番組や映像作品を見れていないことに気が付いた。 昔々、わたくしが初めてペーペーのADとして番組の仕事に関わった時、MAの最後の最後のプレビューを観ながらチーフディレクターが 「おい、テレビって大変だろ。もう寝っ転がってテレビ見るなよ!」 と言い、 へいへい。と心の中で生返事をした私でありましたがディレクター様その節はすみません 今や寝っ転がるどころか何個も用事をこなしながらの“ながら再生”も少なくな

          まいっちんぐマッチング

          ポストプロダクションで一番使う文具

          ナウな“カタカナ企業”、「ポストプロダクション」に勤めているアタクシは、コミュニケーションツールもITで賄っておりまして、となると反比例するように遠のくのが文房具の類でございます。 アスクルでの発注も、今やご時世的に衛生用品がメインとなり、文房具の発注はごくたまにとなっております。 環境問題的には、消耗品の消費が減るのは良いことだと思いますが、それでも全く使わないというわけではない。 それならば社内で必要とされている文具は何なのか。 気になって調べてみました。 ① 梱包用

          ポストプロダクションで一番使う文具

          なんと、来年、自由が丘が!

          自由が丘は良い意味で昔から変わらず普遍的な街である。 「自由が丘といえば」というイメージが固定されている故、お店の入れ替わりはあれど自由が丘らしさを損うことは決してなく、内に居る者も外から来る者も、ああ自由が丘だなあ!という空気を吸い安心するのである。 そんな自由が丘であるからして、昨年街のランドマークタワー(では無いけど) ピーコック自由が丘店が建替えの為取り壊されただけで、そりゃあどえらい騒ぎだったわけでして。 ピーコック自由が丘店には食品売り場だけでなく、ユニクロや日用

          なんと、来年、自由が丘が!

          画面を見るということ

          今の時代…よっぽどお年を召した方を除いて、1日に一度も“画面”を見ない人なんているのでしょうか。 高熱がある時でさえ、画面を見なければ病院の予約もできません。 仕事も勉強も、飲食店の注文も、何かの案内も、紙面から画面へ移り変わりつつある世の中。 インスタグラムを見れば、猫が猫用の動画を見ている動画。 猫は目が疲れないのだろうか。 しかしこういったインスタグラムのような個人の動画はさておいて、公的に流される動画・映像作品に関しては、内容のモラルの問題や悪影響以外にも、  ”精

          画面を見るということ

          ポスプロだけど猫を飼っていた話(3匹も)

          あけましておめでとうございます! 本年もサルミックスを何卒どうぞよろしくお願いいたします! さて年末のM-1グランプリ、最終決戦で錦鯉が「猿を捕まえたい」というネタで優勝しましたね。 ついに今年はきますね、猿が。寅年ですけども。 そういえば、昨年の秋に世田谷区で頻繁に目撃された猿、その後めっきり情報が途絶えましたが何処へ行ったんでしょうね。あまり居心地が良くなかったんでしょうか。物価が高いですしね。 ところでまだ丑年だった昨年末、サルミックスのなんちゃって社史を3回にわたっ

          ポスプロだけど猫を飼っていた話(3匹も)

          バック・トゥ・ザ・ソーギョー(創業) SALMIX幻の看板よ永遠に…

          今年の総括から大きく道がそれて、創業まで遡った前々回。 そして、スタジオ[BASEMENT]設立11年目とういう中途半端なこの時期にいかにしてサルミックスのスタジオが発展していったか、[BASEMENT]誕生の背景を辿った前回。 今回は、本年最後の更新にふさわしく、ビシッと締めくくりたいと。こう思っております。 その前に…、順調に軌道に乗っていたスタジオ[BASEMENT]を襲った受難について。 2010年、色んな意味で過渡期を迎えフィーバー期だったサルミックス。 その翌

          バック・トゥ・ザ・ソーギョー(創業) SALMIX幻の看板よ永遠に…

          バック・トゥ・ザ・ソーギョー(創業) SALMIXが会社っぽくなったあの日

          前回、今年一年を振り返るはずが、創業までさかのぼりすぎたうっかりさんことサルミックスです。今回こそは2021年の総括をば。 でもその前に、、、 俺流(©落合)にリフォームしたスタジオが、その後いかにして第二形態に進化したのか、そこに触れずして今年を終えるのは申し訳ないので少し追記をさせていただきたいと思います。 民家をリフォームしてすっかり素敵空間となったサルミックスのMAスタジオですが、その後編集室を増築。さらにオフライン室をオープンと、昇り調子の中ついにスタジオ[BA

          バック・トゥ・ザ・ソーギョー(創業) SALMIXが会社っぽくなったあの日

          バック・トゥ・ザ・ソーギョー(創業) SALMIX爆誕の巻

          年末ということで、今年1年をしっぽりと振り返ってみましょうかという企画を立てたのですが、うっかり振り返り過ぎてしまいまして今回は創業時のエピソードをひとつご紹介したいと思います。我がサルミックス創成期の貴重な1ページでございます。 現在、自由が丘に2つのスタジオを持つサルミックスですが(なぜ自由が丘なのかはコチラ) 物理的な誕生の場も、まさに自由が丘です。 なんと初めは自由が丘の住宅街に立つめっぽう民家な一軒家をスタジオにリフォームするところからスタートしたのです。地元のネ

          バック・トゥ・ザ・ソーギョー(創業) SALMIX爆誕の巻

          ポスプロの使い方 令和スタイル

          オンラインポスプロ[SALIT(サリット)]を展開するなど、リモート(遠隔)でのポスプロ業務を実施しているサルミックスですが、「オンラインミーティング」をあらゆるシーンで活用し、エンジニアとのコミュニケーションや、簡易的なプレビューなども可能にしております。 昨年の導入以降、主に打ち合わせや会議で使用することが多いオンラインミーティングですが、ポスプロとして何か有効的な使い方はないかとはじめた試みが、ナレーション収録時の導入。 この事態なので収録に立ち会うリスクが心配

          ポスプロの使い方 令和スタイル

          自由が丘フォト日記 Xmas2021 (モンモンといっしょ)

          我が街自由が丘ではクリスマスのイルミネーションの点灯がはじまりました。 今年も例年と比べると控えめではありますが街を素敵に彩っております。 弊社の看板キャラクター・モンモンと共に夜の街にくり出し、年末ならではの煌びやかなスポットを巡ります。 それではスターティン! まずは駅前から。 ビル上部の「広告募集」のところに是非モンモンの顔を入れたいモン! (綺麗なイルミネーションを前にしてもナチュラルに承認欲求が勝つモンモン) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

          自由が丘フォト日記 Xmas2021 (モンモンといっしょ)

          文化系の弊社にひっそり宿る体育会魂

          先日Twitterの方に投稿しましたが、サルミックスvsお客様方でフットサルをやりました。 久しぶりとなるこのレクレーション、しばらく開催されなかったのはコロナ禍のせい…かと思われがちですが私は覚えています! 3年前くらいでしょうか、フットサルで社長が足を怪我したのは…。フットサル・オソロシイ…的なことを申しておりましたので、開催されたということは晴れてほとぼりがさめたのでしょうか。おめでたいことでございます。 ちなみにサルミックスのフットサル歴は実に長く、15年以上前から続

          文化系の弊社にひっそり宿る体育会魂

          ちょこっとした映像資料にも、正確な字幕やナレーションをお付けしますよ?

          いつものんきな投稿にお付き合いいただきありがとうございます。 これまで弊社の業務紹介で、多言語やらローカライズやらインフォグラフィックやら吹替えやらにまつわる投稿をしておりますが、そういえばコレについてあんまりアナウンスして無かったなという情報に気が付きましたんで、今更ながらにちょっと触れたいと思います。(のんき過ぎ) 例えば海外研修の従業員のために、社内広報動画に中国語の字幕を付けたいですとか、海外プレゼン用の動画にわかりやすく英語のナレーションを入れたくなったですとか、

          ちょこっとした映像資料にも、正確な字幕やナレーションをお付けしますよ?