
「トップ0,4%(年収2,000万)倶楽部」とは?
「愛するひとをまもりたい」
「快適にくらしたい」
「生きのこりたい」
上述した3つは、われわれが
本能的にもつ欲求です。
本能ですから、さからえません。
では、「どうすれば実現できるのか?」
それを今からおはなします。
私(田中)は、愛知県は
名古屋市に生をうけました。
一族をたばねていたのは、
父かたの祖父。
名を弥之助ともうします。
(私(田中)の名である
信弥の弥の字は、
祖父からもらいました。)
いえの住所は「丘上町」
まさに、丘のちょうじょうに
位置するみはらしのよい場所です。
弥之助は、
信頼とながれとよゆうを大切にする
中小企業の社長でした。
私(田中)は子供のころ、
たくさん祖父の家にかよいます。
予定のない週末。
夏やすみ。
盆暮れにお正月。
あぐらをかいて座る
祖父のあしのあいだに陣を取り、
話に聞きいりました。
あのころは、なんの気なしに
聞いていました。
ただ、大人となり
プロテニスプレーヤーとして
活動をはじめると、
「勝つための法則」
を教えてくれていたことに気づきます。
「いいかい。
人さまに信頼をされることもだいじだ。
だが、おのれを信頼できないやつは
勝負に勝てないぞ。」
弥之助は起業家だったので、
部下からの信頼。
クライアントからの信頼を
勝ちえることが必須でした。
それにはまず、
「おのれを信頼にたる男」
に位置づけなければ
ダメであることを
背中でおしえてくれました。
「勝てる」と自分が信じなければ、
なにごとも結果はだせない
ことを知っていたのです。
「ながれ」についても、
きびしく管理。
「いくら能力があろうとも、
風向きがわるければ
力を発揮できないこともある。
逆に能力がなくても、
流れにのれば結果はついてくる
とも言いました。
たしかに弥之助は、
時代のながれにのりました。
戦後の日本には繊維がたりず、
業界は飛ぶ鳥をおとすいきおいで
急成長をとげたからです。
とはいえ、
よい流れがいつまでも
続くことはありません。
弥之助は、ながれが悪くなったら、
いつでも手じまいができるように、
余裕をもってことにあたる
重要性も熟知。
弥之助は、せっかくつかんだ
繊維業界のながれを
「ダメだ」との断をくだすと、
退職金をたんまりと社員にしはらい、
余裕をもって足をあらいました
そして、私(田中)が
8歳となった1973年には、
あたかも「やり残したことはない」
とでも言いたげなやさしい表情で、
この世を後にしました。
信頼とながれとよゆうを継承
1年後の1977年。
小学6年生になった私(田中)は
「プロテニスプレーヤーになる!」
との決意をかためます。
弥之助からことあるごとに
言われつづけた、
「おのれを信頼する。」
「人さまに信頼される。」
「流れをみきわめる。」
「よゆうを持ってことにあたる。」
この原則をわすれず、
13年という年月を
練習と試合につぎこんだ結果、
まがりなりにも日本プロテニス
ランキング7位。(1位は松岡修造氏)
引退後は伊達公子氏の
アメリカ遠征に2年連続で同行。
オリンピック&
日本代表コーチに就任。
最後は(財)日本テニス協会の
強化副委員長をつとめさせて
いただくこととなりました。
そのあいだには、並行して
ビジネスを立ちあげます。
(起業の業績。コンサルティングの実績は、
のちほどにお話をさせていただきます。)
そのまえに。
今度は、
あなたのお話を聞かせてもらえませんか?
もしあなたが、
「愛する人には、豊かな生活をおくってもらいたい」
「子供を海外に留学させたい」
「アメリカやイギリスの大学を卒業してほしい」
「自分自身、すきな場所に住みたい(含む海外」
「奥さまには、知的で優雅な生活をしてもらいたい」
「年収1,000万以下から、はやく脱出したい」
「もっと売り上げをあげたい。」
「利益率を高めたい」
「思うように商品が売れない。」
「販売の経路がうまく作れない。」
「落ち込むと行動(実践)が止まる。」
「認知度が低い。」
「実績がない。」
「どのメディアを使えばよいかに悩む。」
「刺さるメッセージが書けない。」
「一人で実践するのがしんどい。」
などの悩みをお持ちで、
現所維持バイアスである
ホメオスタシスに足止めを
喰らっているなら、
「いったい自分は
どうすればよいのだろう?」
との問いを真剣に
投げかけてみてください。
我々は「先のばし」のプロです
脳機能の問題であるため、
誰が悪いわけでもありません。
とはいえ、
「事業をつぶさず生き残る」
ことを選ぶなら待ったなしです。
一人でグルグルと悩み続け、
結果的に問題の解決にいたらなければ、
否応なしにつぶれるからです。
これでは本末転倒です
普通は、知識をさずけて
終わりなのがコンサルティング。
ところが調べると、
「起業後につぶれる最大の要因は
圧倒的に実践(行動)の量がたりない」
という事実が出てきます。
そのため、メンバーシップの
「トップ0,4%(年収2,000万)倶楽部」では、
「さずけた生きた知恵(秘訣)を
実践(行動)されたか?」
をチェックしながら、着実に一歩一歩、
年収2,000万に近づいてもらいます。
なぜ、「トップ0,4%(年収2,000万)倶楽部」
に入会すると年収が上がりはじめるのか?
私(田中)が豊かになるためにおこなった方法を、
そのまま伝授するからです。
私(田中)はプロの
テニスプレーヤーでありながらも、
そして、元オリンピック&
元日本代表コーチでありながらも、
26歳からマーケティングやセールスを
徹底的に勉強し続けています。
(特に「日本の30年先をいく」と言われる
海外の情報を中心に学び続けています。)
理由はただひとつ。
「元プロテニスプレーヤーでは、
愛する人(奥さま、お子さま等)と
普通では味わえない豊かな生活をおくれない。」
この現実を、50年間も嫌というほど
見つづけてきたからです。
そのためマーケテイング以外の勉強も、
「なんちゃってコーチ」
とは一線を化しています。
元世界4位の伊達公子氏、
元オリンピック&
元日本代表コーチとしての
コーチングも習得。
さらには、自身の事業を
30年以上も営み続ける中で、
数多くの成功事例、失敗事例を
経験してきたからこその
「生きた知恵(秘訣)」を
お伝えすることができるのです。
特にコピーライティングは、
「書けば売れる。
1通500万円の売り上げ」と
某経営〇〇〇協会の幹部に
言われるほど、中核の武器です。
(14億(累計)の売り上げは、
ほぼ、ほぼ、セールスレターと
フォローのメールで達成しています。)
ブラックカード
普段は絶対に口には
出さないカードの話。
私が使わせていただいている
クレジットカードは、
「家が買える」と言われる
ダイナースクラブの
ブラックカードです。
20年以上は使わせて
いただいております。
実はもう1枚。
マスターカードもブラックです。)
元来、私(田中)は秘密主義。
ただ、あなたの信頼を得るために、
あえて秘密を公開した次第です。
「トップ0,4%(年収2,000万)倶楽部」
の成功事例は?(法人も個人もあります)
会員制のwebテニススクール
「瞬間直し実践会」には、
延べ6,800名以上が在籍。
(2025年02月現在)
非会員さまのクライアント
(商品のみをご購入くださる方)は、
述べ8,700名以上。(2024年11月現在)
メールマガジンの購読者さまは、
述べ320,000名以上。(2025年02月現在)
北海道の老舗で有名な
フレンチレストランをコンサル。
(月1回60分のzoomコンサル
132,000円(税込み)×12ヵ月で、
前年比87%の売り上げアップ。)
さらには、起業家の育成。
(フロントエンド商品 33名
月1回60分のzoomセミナー
お一人55,000円(税込み)×4ヵ月)
セールスレター執筆の講座
(バックエンド商品 8名
月1回60分のzoomグループコンサル
お一人110,000円(税込み)×12ヶ月)
などを開校。
まだあります。
30代のときには、
・千葉のテニススクールさまを
コンサルティング。
(1年でビフォアー712名 →
アフター1084名)
・都内立ち上げのテニス
スクールさまをコンサルティング。
(9ヵ月でビフォアー0名 →
アフター652名)
・フリーのテニスコーチさまを
コンサルティング。
(5ヵ月でビフォアー年収0 →
アフター年収700万越え。
その4ヵ月後に1,000万越え。)
そして直近では、
1ヵ月で年収を2倍にした事例
もあります。
(ウソのように聞こえるでしょうが、
簡単な話です。
「クライアントさまにお支払いを
いただくお値段を、2倍にする
レターを執筆しただけです。」)
クライアントさまからの評価
「ヒトサラ、食べログ、弊社のホームぺージを
アドバイスにしたがい直しただけで、来店される
お客さまが前年比87%アップとなりビックリです。」(RY)
「会社が抱える問題に対して田中さんの
解決手法を学びたく、起業の講座に参加しました。
おかげさまで無事にクリアすることができ、
部長への昇進が決まりました。(感謝)」(KT)
『以前から有名なコピーライターの方に
習っていましたが、zoomの画面越しで
わかりやすい説明と共に、サッ、サッ、サッと
一瞬で添削してくださり、「本物だ!」と思いました。』(AU)
『チラシ作りを手伝ってもらい、勇気を出して
テニスコートで配り続けたら、いつのまにか年収が
1,000万円を超えていました。妻も「信じられない」と
喜んでいます。』(RT)
「トップ0,4%(年収2,000万)倶楽部」
にご入会をされると?
「子供を海外に留学させるめどがついた」
「アメリカやイギリスの大学をめざす道筋がわかった」
「すきな場所に住む計画をたてはじめた(含む海外」
「妻が知的で優雅になった」
「年商が1,000万円をこえた。」
「売上があがった。」
「利益率が大はばに改善した。」
「商品の成約率があがった。」
「販売の経路がつくれた。」
「伴走型だったため、落ち込んでも行動(実践)がとまらなかった。
「認知度をあげることができた。」
「実績をつくることができた。」
「自分にとっての適切なメディアを見つけられた。」
「コピーライティングの力がついた。」
「事業のしんどさが減った。」
(効果を保証するものではありません。)
メンバーシップ
「トップ0,4%(年収2,000万)倶楽部」の料金は?
noteさま以外での私(田中)の
zoomコンサルティング料金は、
70分132,000円(税込み)です。
ただ、noteさまには
金額の上限があります。
さらには「祝!note開設」という
特別な割引きの期間をもうけます。
(「祝!note開設」の特別な割引きは、
予告なく終了をさせていただきます。)
メンバーシップ
「トップ0,4%(年収2,000万)倶楽部」
にご入会をされたあとは、
シルバー会員さまなら掲示板にて
ご質問がし放題となります。(月額19800)
or
ゴールド会員さまは、シルバー会員さまの特典にプラスをして、
月に1回70分の個別zoomコンサルがつきます。(月額49500)
上記のどちらかをお選びください。
追伸1:「成功せざるおえないシステムとは?」
強制力と習慣化をあわせもたなければ、
怠惰なわれわれの誰もが成功を手にする
ことはむずかしいのが現実です。
そのため、いただいたご質問には、
通常は3日以内にご返答(課題込み)
をさせてただきます。
あなたも、3~7日内にて
課題を解決できるようにがんばってください。
(もちろん我々は、社会人ですから忙しい。
遅れたからと言って、「お𠮟り」や
「叱責」があるわけではありません。)
あくまでも、メンバーシップ
「トップ0,4%(年収2,000万)倶楽部」は、
「ガチで年収2,000万を実現していただく」
という存在意義のためだけに
お仕事をさせていただきます。
追伸2:ゴールド会員をご希望の場合は?
ご入会後、
「zoomコンサルの日程は〇月〇日(曜日)の
〇時から70分でお願いします。」
とのご連絡をおねがいします。
私(田中)のスケジュールを調整して
すぐに折りかえしのご連絡をさしあげます。
「最短時間で年収2,000万以上」となることで、
「トップ0,4%に入った。」
「豊かな生活を家族にさせられる。」
との強い思いをおもちであれば、
「トップ0,4%(年収2,000万)倶楽部」の
ゴールド会員にご入会をください。