慈善活動に惹かれました👶👧
週末に家族で地域の子供食堂に行ってみました🍛
2〜300食程度用意されていたのではないかと思いますが、
地域の家庭、子供達に大人気で大行列、すぐに完売していました😳
他にもおやつや、スーパーボールすくい、輪投げ等無料で楽しめる
場所が提供されていました🏀⭕️
近くの飲食店から提供される無料の牛丼に、子供達も大喜びで
バッチリ完食していました☺️
この経験をもとに、感じたこと、調べてわかったことを綴りたいと思います
子ども食堂は、地域の子どもたちやその家庭を対象に、無料または低価格で食事を提供する慈善活動です。子どもたちが栄養バランスの取れた食事を摂りながら、安心して過ごせる居場所を提供することを目的としています。主に日本で広がっている活動ですが、近年は海外でも注目を集めています。
「子ども食堂の目的」
1. 食の支援
経済的な理由で十分な食事が取れない子どもや家庭を支える。
2. 地域の居場所作り
子どもや親が安心して集えるコミュニティの形成。
→うちの地域は、コミュニティ形成がメインのように感じました^^
飲食店さんはじめ、自治体も地域を盛り上げようということで
毎月活動されているとのことでした😋
3. 孤立の防止
家庭内で孤立している子どもや親が社会とつながるきっかけを作る。
4. 教育と支援の提供
食育や学習支援を通じて、子どもたちの健全な成長を支える。
「運営の仕組み」
• 資金源
地域住民からの寄付、企業や団体の支援、クラウドファンディングなど。
→飲食店さん、自治体で慈善活動として資金を
出しているのではないかと思いました!
• 人材
ボランティアや地域住民の協力が欠かせない。
→飲食店さんの従業員さんが主に活動されていました
• 食材の調達
地元農家や食品会社からの寄付、フードロスの活用。
「成果と影響」
• 子どもたちが栄養バランスの取れた食事を摂取できる。
• 地域コミュニティが活性化し、孤立が軽減される。
• 地域住民が協力して社会課題に取り組む意識が高まる。
「個人の的な感想」
自治体と地域を盛り上げる慈善活動をすることで、地域貢献すること
子供達の栄養不足、孤立の軽減、コミュニティの活性化等、現代社会では
非常に重要な取り組みだと感じました😋
これは個人的なよこしまな感想ですが、事業をしている方が
このような取り組みをするのは、PR、広告も含んでいるのかなと
思っていましたが、実際に行ってみると本当に、地域の方に貢献したい
と言う思いが伝わってきました☺️
私も事業を起こした折には、このような取り組みに挑戦してみたいと
感じた週末でした!
どんどん、自分のやりたい事が広がっていきますが、地道にやっていきます!
#副業 #不動産 #不動産賃貸業 #サラリーマン大家 #大家
#築古戸建 #iPad Air #個人事業 #資産形成
#宅建 #宅地建物取引士 #セルフリフォーム #DIY #空家再生
#家賃収入 #節税 #個人事業主 #不動産投資
#自己実現 #やりがい #満足感 #目標
#子供食堂 #慈善活動 #地域貢献