見出し画像

【健康】指のパックリ割れ知らず!マジでイチ押し d(*´Д`*)

みなさん こんばんにちわ♩

急に寒くなってきましたね。
(*´Д`*)

この時期
冷え性インフルエンザ暖房費問題など
悩ましいことが多々ありますが

その中でも今回お伝えするのは

「指のパックリ割れ」


パックリ割れで困っている方
超絶オススメアイテム✨の紹介です

私自身、すぐ手荒れして
毎年、毎年
指がパックリ割れて悩んでいたので
(超痛い!)

✅ 色んなハンドクリームを試したり
✅ 就寝時に手荒れクリームを塗ってから
✅ ナイト手袋をして寝たり
✅ 皿洗いの時にも手袋をしたりしていたのですが…

もう、そんなことをしなくても
手荒れ知らずに!

指のパックリ割れも
もうしなくなりました✨✨✨

ヤッター! 🙌


で、その救世主がなにかというと…


「ワセリン」なのです!


(ドドン!)笑笑
 音が出ないからせめて文字で😅

いやね、シンプルすぎて逆に見落としてました
「え、ワセリン?」って思う方、ちょっと待って!
これがマジで効くんです

ただ、いきなり夢のような話はしませんよ!
正直に言います。


既にパックリしちゃった指には?


ごめんなさい
これは治す効果はありません

ワセリンの力は、あくまでも予防
つまり、パックリする前に塗ることがポイントなんです!

ワセリンを使った「パックリ予防法」

コツは塗るタイミング

・水仕事の後
・手を洗った後
・お風呂上がり
・乾燥してるな、と感じた時


この4つを意識して塗るだけ
しかも、ほんの少量で大丈夫!

さらに、持ち歩きにもひと工夫
化粧用の小さなクリームケース
(直径3センチくらいのやつ)に

ワセリンを詰めて
ポケットカバンに忍ばせておくんです

こうしておけば
「あ、手がカサカサしてきた…」
と思った瞬間に
サッと塗れますよ♩

「でも、ベタベタするのが苦手…」という方!

そんな場合は、薄く塗り広げて馴染ませてください
ちゃんと効果は変わらないのでご安心を〜

私は
ドラッグストア
大瓶で購入してまつ(〃д〃)

ハンドクリームコーナーじゃなくて
包帯とかガーゼとかのコーナー
鎮座しておりますですハイ(*ノε` )σ


✨✨✨おまけ情報✨✨✨

   かかともツルツルに!


ちなみに、このワセリン
足のかかとにもめちゃくちゃ使えます!

冬になると 足のかかと
ガサガサして白く粉を吹いて
「ああ…またこの季節がきたな…」
なんて思ってた私 (◞‿◟)

で、指だけじゃなく
足のかかとまでパックリいっちゃった時には
「ああ、これはもう…加齢ってやつか…」
ちびまる子ちゃんばりに額に縦線が入りましたよ
 (T ^ T)

でも!

今ではかかともツルツル!
感動モノです
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


まとめると!


ワセリンの力を最大限発揮するコツは
「予防」を意識して塗ること

特に
手を洗った後乾燥を感じた時
こまめに塗る習慣をつけるだけ
驚くほどパックリ知らずの生活が待っています!✨

この冬、ぜひ試してみてくださいね!
あなたも指もかかと も ⤴︎⤴︎⤴︎
ツルツル✨で過ごせますように♩

:・'゜☆。,::・'゜☆゜'・::,。,::・'゜☆。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集