026.スプーン1杯の認知症
少しだけ、気配りが困難になってきている母。それでも、薬が合って、開き直って、気性の激しい父が少し穏やかになったためか、進行が遅くなっていると思う。時間は待ってくれないので、そうでない父も少し物忘れが増えた気がする。
先日、母がうなだれ、ため息つきながら話始めた。
〇〇(長女)は父ちゃんが可愛がった。膝の上から降ろすこと無くいつも抱っこしていたんよね。△△(三女)は母ちゃんが可愛がった。そりゃもう可愛がったんよね。あんた(私は次女)は、いつも貧乏くじで・・・申し訳ない。結局、あれだけ可愛がった二人は、いつも言葉はキツイし、意地が悪い。何もしてやってないアンタが一番優しいのはなんでかね?
そう言って、下を向いた。最近、この話を何度も言う。私も掛ける言葉がない。今更、何も期待はしていないし、そもそも甘えた記憶が殆どないわけだから、今の母の状況で、ワガママを言う習慣も特に残っていない。そもそも無いわけだし思い出しようも無い。10年くらい前は、父や母、姉から嫌がらせを受けていたが、今の状況で仕返しする気も起らない。見てみぬふりでもいいが、性分なので、私も始末が悪い。同居する姉に関しては、優しくできない理由もあろうし、言うと角が立つ。姉は母に「■■(私次女)を連れて出ていけ!」と言ったらしい。母のボヤキだからどこまで本当なのか分からないけれど。優しくしろなんて言うと、大変なことになる。妹は、気性が激しく言葉もキツイ。先日、妹と喧嘩した。週に1回くらい電話でもして優しい言葉を掛けろ!と。妹は無意識にまだ、母を叱り飛ばす。
まだ、母に甘えているから、そうやって怒鳴ったり、キツク言ったりしてるんだと思う。姉妹がこのnoteを見たら、発狂するだろうな。でもまぁ、いつかは優しくなるでしょう。
母は、若い頃父の乱暴な振る舞いに、「寝たきりになっても、オシメを変えてやらない!」と陰でよく勇んでいったものだった。最近は、その話をすると、「しっかり、面倒みてもらう」と高笑いしている。平和なもんだ。
以前は、「あんたら三人同じように育てたのに、なんでこんなに性格が違うかね?」と申していたが、明らかに対応が違っていたと思うことを言うと、随分言い返されたものだった。『私の感覚は合ってるじゃん』
以前、姉も妹にも、差があることを言うと、自分だけ可哀そうを思っている。とけなされた。私は高校の時のクラブの道具は、入学の時の1回だけ買ってもらったが、妹は、試合がある度に、おねだりして買ってもらっていた。姉も然りだった。何故か、私だけバイトしていた。その代わり、干渉は他の2人より少なかった。でも、母は、私が幸せになることは、嫌がっていた。
悪口だな。
私って、親切で優しいの!ではなくて、今は、母を楽しんでいる。
どんな風に生きても、いつかは老いて小さくなっていくんだ・・・自分の人生が幸せかどうかなんて、若い時のことは、ほとんど消えて、今どうなのか?でも十分なのように思う。「あれだけ死ぬまで恨んでやる!」と父に対して言っていた母は、父を出かけることが楽しいらしい。そして、自慢にしている。勝手なものだね。スプーン1杯の認知症は、紅茶に入れてもハーブティに入れても、コーヒーに入れても、ちょうどよい甘さのよう。父も、若い頃を反省しているようで、優しくすることを楽しんでいる。
私は、優しくされなかった仕返しに優しくしているのかもしれない。それは、本当に、スプーン1杯の認知症の効果なのかもしれない。鍋1杯の認知症なら、こんな風に受け入れることも出来ないんじゃないかなと思う。だから、有難いと感謝している。どんな量でも本人は、いい迷惑だろう。
カウンセリングをしていると、幸せとか、そうじゃないとか話を聴く。今は、なんか、以前と比べて、幸せの概念が変わってきた。何が幸せなのか、幸せでないのか、明日気分が変わるかもしれない。できれば、毎日都合のいいように変わってくれると助かる。