![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49335901/rectangle_large_type_2_c6ab80bd750a12b09910aff6274d9abc.jpg?width=1200)
4月5日 【とかげ】
おはようございます。お天気が回復に向かう月曜日。
先週よりも少し気温が下がるようです。少し着るものを足しましょうか。
「お天気が回復」と気楽に言葉を発してしまってから、少し反省します。
誰にとっての回復?と。雨は何か病気みたいな扱い?と。
決まり文句には気をつけなくてはと思います。
とは言え、雨と低気圧にへたっていたので、今日の私は晴れの天気は大歓迎です♪
今日の作品は、とかげの半襟です。
ツバメ堂の一番人気の半襟です。二番人気はカエルです。
とかげやカエルなど身近にいる小さい生き物が、昔から好きです。
子どもの時は、こういう生きものに遭遇すると、とにかく触ろうとする。
彼らにしてみたら、命がけで逃げるでしょう。ご迷惑をおかけしました。
充分に大人になった今も、小さい生き物に出会うと、ちょっかいをかけたくなります。今は周りの目をそれなりに気にするので、衝動をぐっとこらえて、見るだけにしておきます。
昔はよく出会っていた、背中に縦の縞柄があって、全体に輝きがあって、尻尾が青いトカゲ。最近お目にかかれなくなりました。
私が住む場所を変えたせいでしょうか。世の中が変わって、彼らが生きる場所がなくなったのでしょうか。
出来れば前者であって欲しいと思います。また出会える時をほのかに楽しみに出来ます。
半襟・とかげ(青)
色違いで茶色もあります
BASEにて4/14まで5%OFFクーポン実施中です
商品購入画面でクーポンコード≪thx140and800≫を入力して下さい
型染版画zbame
型染の技法で和紙に制作した版画作品です。
主なモチーフは動物、アニミズムです。
十二支や龍など神としての動物を描いています。
ツバメ堂BASE店(着物半襟・帯など)
ツバメ堂プロフィール
ご覧いただきありがとうございます