マガジンのカバー画像

秋 冬 春 夏

画家の生活のこと。 応援してくださる皆さまへ向けて書いています。 * 毎月4本のブログを更新 * ( 制作によって変動することがあります。) 2022年からの記事は、全て遡って…
私のオンラインストア( SAKURA SENBA ART SHOP )でのお買い物がいつでも割引に…
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

#絵描き

奇跡

奇跡

私の作ったもので、誰かのテンションがちょっとだけ上がるとか、心がほわっとほぐれるとか、一瞬のときめきで気分が上向きになるとか、そういうことが起こることは、私の幸福そのものだと何度も再確認している。噛み締める。私もそうして誰かの絵に救われてきた。私を救ってくれた絵の意味なんてわからなくても、私は救われてきた。絵はそういうものなんだと思い出す。わかり合うのではなく繋がるための媒体なんだと思う。誰の中に

もっとみる
無人島

無人島

換気扇を回して、少し窓を開ける。
つけたてのストーブから、灯油の香りがする。
徐々に赤くなり、暖かくなる。
少し甘くしたインスタントコーヒーを口に含んで、
筆をとる。

ツンとした冬の空気を吸い込んで
少しずつ忘れていく。

目を真っ赤にして泣いた日に
うんざりして見上げた天井
なんでも出来る気がしたあの日に
踊ったコンクリートの床

優しくも、厳しくもない
この世界は、自分次第で
天国にも地獄に

もっとみる
追い風に乗って

追い風に乗って

5月だ。
自分の中で何かが切り替わった音がした。

先月までのチャレンジも無事に終了し、私は本当に多くの愛に触れました。私にとっての幸せってなんなのか、何をしたいのか。どこまで立ち向かえるのか。色んなことを考え、感じた1ヶ月でした。もの凄く力を振り絞って人生を動かしているようで、実は動かされている、運んで頂いているような感覚もあった。

この追い風に乗って行けるところまで行きたい。

今度は、今ま

もっとみる
続きが見たくてたまらない

続きが見たくてたまらない

一気に冷え込む12月。
アトリエは相変わらず、極寒。
そろそろストーブを出さなくちゃ。

なんだか最近、少しずつ世界が拓けてきている感じがする。
どうかいい夜明けであってほしい。神さまがほんとうに居るなら。
やりたいことがたくさんあるんだ。

キャンバスに向かって絵を描いているときにふと思った。今私が居なくなってしまったら、この作品が最後になるんだな。
そう思うと、1秒ごとに選ぶ色も筆の運び方にも

もっとみる