![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136932085/rectangle_large_type_2_8d360f8aab99f571102f5c3089349680.jpeg?width=1200)
インスタやフェイスブックページにmeta社のフリをした、アカウント確認やアカウント停止のフィッシング詐欺メールやDMが頻発しています!入力しない様に気を付けて下さい!
インスタやフェイスブックページにmeta社のフリをした、アカウント確認やアカウント停止のフィッシング詐欺メールやDMが頻発しています!入力しない様に気を付けて下さい!
お仕事やお店で、meta社のフェイスブックページや、
インスタグラムのアカウントを運営されている方も多いと思います。
作楽整体院でもインスタグラムやフェイスブックページを運営していますが、
![](https://assets.st-note.com/img/1712823097671-16lncyftLK.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1712823127477-lXDu5tbwUJ.png)
フェイスブックを語った、メッセンジャーへのダイレクトメッセージや
![](https://assets.st-note.com/img/1712823145719-MZ0ckL5LIT.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1712823186789-uaglwd6Cy9.png)
インスタグラムに設定しているメールアドレスへ、@metaforadvert.comと言うドメインで、Meta社を語った個人情報をフィッシングする迷惑メールが、最近多く送り付けられています(^-^;
![](https://assets.st-note.com/img/1712823235013-7jVeWJjILB.png)
インスタグラムのヘルプによると、アカウントのセキュリティについて、
Instagramからダイレクトメッセージで連絡することは無く、
meta社が公式アドレスからメールを送信するときは、
@support.facebook.com
@support.instagram.com
@facebookmail.com
@mail.instagram.com
上記4つのドメインから送信されるようです。
仕事で使っているアカウントが停止されるってメールが来ると、
ドキッとしてしまいますが(^-^;
他のスパムドメインから送信されたメールに、情報を入力しちゃうと
![](https://assets.st-note.com/img/1712823258239-koC3iXNcWR.png)
アカウントを乗っ取られたり、情報を悪用されてしまうので、気を付けてくださいねー。