![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51755264/rectangle_large_type_2_ce49f15869908abddcd675be8c47b0af.jpeg?width=1200)
Photo by
_s_a_s_s_a_
抱え込む «やらないことリスト»
買い物に出かけるとアレもコレも買って、
「・・・はぁぁ・・・、しんどい・・・」
ってなったことありません?
こういうときって、買い物袋にぎっしり物が入っていて、袋の持ち手が手のひらにくい込んでしまってません?
わたしはよくやるんですよね。
あ!これ欲しかったやつ〜♪
あ、でもこっちもいいなぁ〜♪
選んでる時はたのしいんです。
でもいざお会計も済ませて、ちょっと他のお店も見てみようかなぁなんて立ち寄ってみてると。
んー、なんだかちょっとしんどいかも。。
両手に持っている荷物が急に重く感じてしまうことがあるんですよね。
なんででしょ?
きっと、色んなもの買わなきゃ!ってたくさんのエネルギーを使っていて疲れてきてしまったのと、疲れ切ったその身体では持ち切れない量の荷物だったからですね。
まとめてお買い物しようとするからよくないのかも?
ほら、そうすると荷物が多くなるのも当然。
見るものも増えるからそりゃ疲れるよね。
あとでやろう。
今度まとめて。
ついついやっちゃうけど、本当は思い立ったが吉日。
その時にやるのがいいのかも〜♪
抱え込まずにちょこちょこっと。
そして
つかれたーーー・・・
と思ったときはすぐやすんでね。
10分の仮眠とかでもいいし、
荷物抱えてたらどっかお店に入って、その荷物をちょっと横に置いてみましょ。
きっときっとすこしラクになりますよ。