![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150524397/rectangle_large_type_2_85f216dc4fd3f374665102854c70f879.jpeg?width=1200)
本日の一曲 ハイドン・シリーズ 弦楽四重奏曲第44番~第49番 作品50 プロシア四重奏曲 1~6番 (Haydn: String Quartet Op.50 No.1-6, 1787)
プロシア四重奏曲(作品50)は、エステルハージ候晩年の1787年の作曲であり、プロイセン王フリードリヒ・ヴィルヘルム2世に献呈されました。
エピソードとしては、ハイドンさんのいくつかある楽譜の二重売買のお話の一つがあります。
第44番変ロ長調 Op.50-1
弦楽四重奏曲第44番変ロ長調(Streichquartett No.44 B dur, Op.50-1 Hob.III:44)
エオリアン弦楽四重奏団(The Aeolian String Quartet)の演奏です。
第45番ハ長調 Op.50-2
弦楽四重奏曲第45番ハ長調(Streichquartett No.45 C dur, Op.50-2 Hob.III:45)
エンジェルス弦楽四重奏団(The Angeles String Quartet)の演奏です。
第46番変ホ長調 Op.50-3
弦楽四重奏曲第46番変ホ長調(Streichquartett No.46 Es Dur, Op.50-3 Hob.III:46)
エオリアン弦楽四重奏団(The Aeolian String Quartet)の演奏です。
第47番嬰ヘ短調 Op.50-4
弦楽四重奏曲第47番嬰ヘ短調(Streichquartett No.47 fis moll, Op.50-4 Hob.III:47)
エンジェルス弦楽四重奏団(The Angeles String Quartet)の演奏です。
第48番ヘ長調 夢 Op.50-5
弦楽四重奏曲第48番ヘ長調(Streichquartett No.48 F dur, Op.50-5 Hob.III:48)
エオリアン弦楽四重奏団(The Aeolian String Quartet)の演奏です。
第49番ニ長調 蛙 Op.50-6
弦楽四重奏曲第49番ニ長調(Streichquartett No.49 D dur, Op.20-6 Hob.III:49)
蛙の鳴き声は第4楽章冒頭です。
コダーイ四重奏団(Kodály Quartet)の演奏です。
(by R)
いいなと思ったら応援しよう!
![さくら Music office](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114922491/profile_40d92a14129b180308773a57b6199a88.jpg?width=600&crop=1:1,smart)