![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82548885/rectangle_large_type_2_7c447149c04d4a310bc9d84cac2ad385.png?width=1200)
Photo by
m_oonote
朝から読書と勉強をする日
在宅勤務の朝は余裕がある
最近引っ越してから2ヶ月が経って新しい日常にも慣れてきたので
朝の時間も余裕が出てきた
読んでいる本は下の記事でも紹介した「上原愛加」さんの本
心がふんわりまろやかになる柔らかい考え方、可愛らしい本で
朝から気持ちを整えるのにもってこい
この記事書いているときに注文していた本が届いたから
朝少しずつワクワクしながら読んでいる
Kindleで無料らしいので気になる方はぜひ
朝読書で気持ちを整えた後は試験受けたいと思っている
簿記の勉強
この「サクッとうかる」シリーズ簿記初心者でもわかりやすいのでおすすめ
簿記は受かったら会社からお祝い金もらえるそうなので
来年春までには受かりたいけど
他の資格勉強も始まるからいけるかな〜
朝少しだけ早く起きて本を読んだり勉強すると
頭が動くようになって仕事を始められるので
仕事も効率良くできるから棚からぼたもち効果もあるから
もっと朝早く起きてできれば1時間は朝活できるようになりたい
沖縄のカフェ巡りやホテルステイなど動画にしてます