![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128341643/rectangle_large_type_2_055de076aa79feb777ea90277f484947.png?width=1200)
Photo by
t_and_s_coach
夫婦2人暮らしの防災グッズ
昨日の記事で防災グッズのことを
夫と相談したいと書いた
夫と休みの日が被っていたので
朝からコメダのモーニングへ
そこで夫と防災グッズのこといろいろ調べて
ついに買う物を決めて購入までしました
![](https://assets.st-note.com/img/1705829928521-6fkrzKoV5G.jpg?width=1200)
前回の記事に載せた防災リュックは重さが5キロあるらしく
5キロの重さを背負って走れるか考えたら
重くてキツそう…
もう少し軽いのないか色々調べた結果
こちらを購入しました
2人用の防災リュック
女性にもおすすめと書いているように
重さも約3キロらしく軽さと食材や水
電池で使える充電器が入っているのもあり
こちらを購入することにした
注意点としては石川の地震があったことで
防災リュックの人気が上がっているのか
発送は2月末頃になるらしい
防災リュック気になっている人は早めに注文した方がいいかも
プラスで沖縄住みの私たちは
沖縄で何かあったときだけでなく
本島で何か震災があった場合物流が途切れることも考え
防災グッズとは別に備蓄としてこちらの非常食も購入した
10食分で5種類の味があるみたい
備蓄の食料は1週間分はあった方がいいらしいので
追加で買い足そうと考えてる
また防災グッズとして着替え用の下着も買おうか考え中
安くて乾きやすい物がいいので
シームレスタイプがオススメ
これ以前買ったことがあって履きやすいし
すぐ乾くので追加購入しようかな
と休日の時間があるときに
夫とがっつり防災について相談できて
グッズを買い足すことができました
備蓄用の非常食は土曜日注文して日曜日には発送されていたので早くてありがたい
みなさんもできるときに防災グッズ揃えていきましょう!
🪴
インスタもやっています