見出し画像

Letter13 社会人二年目〜これからどうするか考えている私へ〜

新人の様々な洗礼を浴びながらも、

暖かい職場で、

社会人一年目も終わりを迎えようとしていた。


相変わらず引っ越しはせず、

片道70k mの道のりを毎日運転していた。

車も新車を購入し、愛着があった。

車通勤には遠すぎるかもしれないが、先輩たちも通っていたので、あまり違和感はなかった。

空いている朝の道をドライブするのも気分が良かった。


仕事の方は、まだ覚えることはあったが、大分慣れてきていた。



頭の片隅にある小さな違和感。

それは相変わらずだった。

私は久しぶりに、大学編入試験のホームページを開いてみた。


全国で4校。

私が大学生の時は8校あったのに、半分に減っていた。


このまま編入試験はなくなるかもしれない。

そう思った。

一般入試の勉強は、もうできない。

入るなら編入しかない。


もはや、何が欲しいのかは自分でも分からなくなっていた。

このまま終われない。

この、頭の小さな違和感を消したい。


もしかすると、

それだけだったのかもしれない。


私は東京の予備校に電話した。

もう一度受けよう。


社会人二年目になる春のことだった。




いいなと思ったら応援しよう!

ポテチ@サクラヒカル
もし私の記事が、何か良かった!という方はぜひサポートお願い致します(^^) 今後も沢山アップしていきたいと思います(^^)