
【相談回答】自分が惨めでみすぼらしくてぐしゃぐしゃになる
心理カウンセラーの飯道さくらです。
本日も、ココロノマルシェに寄せられたご相談にお答えしますね!
ご相談文はこちら。
ふゆさんからのご相談です。
自分が惨めでみすぼらしくてぐしゃぐしゃになる
自分が惨めでみすぼらしくて貧乏臭く感じてぐしゃぐしゃな感じになります。
その感覚を感じると頭がカッとなることもあって凄く辛いです。
どうか私の悩みに回答をください!!
誰にも相談できなくて凄く辛いです!
以前、有名な賞を受賞したプロの小説家の方に無料で相談できるQ&Aサイトで相談したら、回答は貰えたのですが、言葉は違うけど呆れるというような感じで責められて凄く辛かったです…
どうか責めないでください!!
もう自分ではどうしようもできなくて藁にもすがる思いで、ココロノマルシェで相談しています…
どうかどうか回答をよろしくお願いします!お願いします!
凄く辛いです…
私には嫉妬している人がいて、その人は有名な賞を受賞した人です…
その人は家柄も凄くて、華麗なる一族で、親戚にノーベル賞受賞者、軍人、政治家、財閥系企業の重役、大学教授、音楽家、歴史上の偉人など、凄すぎる人がゴロゴロいます…
成金じゃなくて、本物の中の本物で、その人の感性も本物な感じです…センスの塊みたいな感じです…
その人のインスタも、毎日のように文化的な生活を送っていることが載せられています…
世界的に有名なブランドと一緒にお仕事などをしています…
その人は、人に羨ましがられようといった感じは一切なくて自分のペースでゆったりゆったり暮らしています。
羨ましくてしょうがありません!!
その人に比べると、私は惨めでみすぼらしくて貧乏臭くて。
自分の人生が酷くつまらなくて、みすぼらしく感じられて自分がぐしゃぐしゃになってカッとなってしまって凄く辛いです…
比べては駄目と思っても、どうしてもどうしても比べてしまいます…
だって大して歳も変わらないし、同じ日本に暮らしているのに!!
どうしてどうしてこんなに不公平なの?と思ってしまいます…
私よりも大変な状況にある人もいるけど、どうしても、どうして!どうして!その人だけ楽して暮らせるの?と思ってしまいます…
ズルい!ズルい!ズルい!と性格が極悪なことを思ってしまいます…
相談するのに、こんなことを書いて本当に本当に申し訳ありません!!本当はココロノマルシェのこのサイトのこともみすぼらしく感じてしまいます…
何でかと言うと、それは上手く言えないです…庶民な感じがするから?わからないです…
私は自分が住んでいる町や自分の家、家柄?(水呑み百姓です…)家族、通っている会社、同僚、上司、全てがみすぼらしく貧乏臭く感じられて、凄く辛い感覚に襲われて日常生活に支障をきたしています…
どうしたらいいのでしょうか?
どう考えたら楽になれますか?
私が羨ましいその人は、社会に貢献するとか、そういう考えは一切ないです…
むしろ、社会に貢献するという考えなども私にとってはみすぼらしく感じます…
その人には、目標などもないです…
私にとっては目標というのもみすぼらしく感じます…
こういう感覚なので、仕事も上手く身が入らないし、凄く辛いです…
どうしたらいいのでしょうか?
どうか回答ください!
冷やかしではないです!
凄く困っています!
親に相談したら呆れられました…
呆れられる感じも分かるのですが、自分ではどうすることもできなくて凄く辛いです…
回答をよろしくお願いいたします
ふゆさん、ご相談ありがとうございます。
呆れるわけないじゃないですか。
自分に価値があると思えなくてどうしょうもなく辛い、そのお気持ちはすごくよくわかります。
そういう気持ちに苦しんだから心理学やカウンセリングと出会って、今カウンセラーになっているようなものです。
なので、今回ご相談いただけて本当に嬉しいです。
私は今は本当に楽になりました。
ふゆさんも大丈夫です、とお伝えしておきますね。
嫉妬や劣等感を感じるしくみ
ふゆさんが嫉妬しているこの人。
私には嫉妬している人がいて、その人は有名な賞を受賞した人です…
その人は家柄も凄くて、華麗なる一族で、親戚にノーベル賞受賞者、軍人、政治家、財閥系企業の重役、大学教授、音楽家、歴史上の偉人など、凄すぎる人がゴロゴロいます…
成金じゃなくて、本物の中の本物で、その人の感性も本物な感じです…センスの塊みたいな感じです…
その人のインスタも、毎日のように文化的な生活を送っていることが載せられています…
世界的に有名なブランドと一緒にお仕事などをしています…
今、ふゆさんがこの人が持っているものを全て手に入れたとしますね。
この「華麗なる一族」よりも、さらに華麗で、さらにお金持ち、さらにセンスがよく、さらにインスタのフォロワーも多く、もしかしたら社会貢献もまじめに行う、「さらなる華麗なる一族」がいると思うのですが、そういう人たちに対してどういう気持ちを持つと思いますか?
または、インスタのフォロワーさんから「華麗なる一族の一員」として憧れられている自分に対してどういう気持ちが沸くでしょうか?
自分が惨めでみすぼらしくて貧乏臭く感じてぐしゃぐしゃな感じになります。
惨めでも、みすぼらしくも、貧乏臭くも感じないかもしれませんが、似たような「ぐしゃぐしゃな感じ」を感じませんか?
自分はそこそこ華麗な一族だけど、あの一族に比べたら全然お金持ちとはいえない、家柄も良くない、とか。
みんな私のインスタをフォローしてすごいすごいって言うけれど、本当の私にはそんな価値がない、そのうちみんな離れていくんじゃないか、とか。
なにかしらで、ぐしゃぐしゃしゃになる気がしませんか?
(「確かに!なるかも」という前提でお話を進めざるを得ないので…。全然なってなかったらごめんなさい)
誰かと比較をして劣等感を感じている時、自分にないものを持っている人がいるから劣等感を感じているわけではないんですね。
そもそも自分を否定している、自分にダメ出ししている状態が根底にあります。
その気持ちをさらに味わうために、自分より優れて見える人をせっせと見つけてきては、劣等感を感じ続けようとするわけです。
自分が自分にかけている言葉(たとえば、ご相談文から引用すると「みじめ、みすぼらしい、貧乏くさい」)が先にあります。
だから、その言葉が変わらない限り、どんなに恵まれた状況になっても劣等感を感じる状況を作り続けます。
反対に言えば、その言葉が自分を認めるものに変われば、状況が全く同じでも劣等感を感じることがなくなります。
ふゆさんのご相談文には激しい嫉妬と劣等感が書かれていますね。
(「!」このマークがたくさんついてますもんね!)
それくらい激しく、自分を否定して、ダメ出ししているということです。
これは相当苦しいだろうなと思います。
ぐしゃぐしゃになるのも当然ですね。
でも、自分を否定するのに、これだけ大きなエネルギーを使わないといけないということは、抑え込んでいるエネルギーも価値も魅力も相当大きなものということなんです。じゃないと抑え込めないくらいの。
そして何より、人は「自分もこうなれる」と思う人にしか嫉妬を感じないんですね。
ということは、ふゆさんは、その華麗なる一族と同じくらい輝ける力が自分にある、と心の奥底では知っていることになります。
と言われると、どうでしょうか?
「そうかも!」と感じたりしませんか??
自分が何を感じているのかを知る
本当にフツーのことを言って恐縮なのですが…
結局やっぱり、嫉妬や劣等感で苦しまないようになるためには、自分が自分の価値を認めることが大切です。
自己受容とか自己肯定感とかっていうやつですね。
それができると、自分が否定して抑圧していた本来の魅力や才能をのびのび表現できるようにもなります。
ただ、今回はその少し手前。
「自分が何を感じているのかを知る」というご提案をさせてください。
今のふゆさんは、頭の中が輪郭がはっきりしないもやもやした思考でいっぱいになっていると感じます。
一度、それを整理すると、だいぶ楽になると思うんです。
ご相談文は、意識が自分の心の外側ばかりに向いているというのはわかりますでしょうか?
あの人はあんなに恵まれている
あの人が羨ましい
私が持っているものはこれだけだ
ずるい!不公平だ!
という状態。
これを
どうして羨ましいんだろう?
どうして私は私を否定するんだろう?
どうしてずるい、不公平と思うんだろう?
私はどうしてそう思うの?
私はどうしてそう感じるの?
と、自分の心に矢印を向けて、自分の心を深掘りしていくのが「自分が何を感じているのかを知る」ということです。
頭の中で考えていても整理されないので、ノートに書きだしてみてくださいね。
ノートにアウトプットすることで、整理されますし、客観的に見ることができます。
例えば、ご相談文の中に「みすぼらしい」という言葉が何度も出てきます。
ココロノマルシェも、社会貢献も、目標もみすぼらしい。
ご自分でもどういうことかうまく説明できないようですね。
「どうしてそう感じるんだろう?」
ここにしっかり向き合ってほしいんです。
これが自分の心に矢印を向けるということです。
ふゆさんは感覚的に便宜上「みすぼらしい」という言葉を当てはめていますが、奥には別の気持ちがあるはずです。
どうしてみすぼらしいと思うの?
みすぼらしいってどういうこと?
みすぼらしいと何が起こるから嫌なの?
みすぼらしいと誰にどう思われるから嫌なの?
私の周りにいるみすぼらしい人って誰?
逆に、みすぼらしくないものって何?
「みすぼらしい」という言葉でまとめてしまっていたけれど、本当に自分が嫌なもの、本当に自分が感じたくない感情、が出てくると思います。
ちなみに、これは、ご相談文だけから私が推測したことですが…
「人の目を気にしてがんばるのはもういやだ!」という気持ちがあるのかな。
自分を責めながら、自分以外の誰かのためにすごくがんばっているんじゃないかな。
そんなことを感じました。
同じように、嫉妬している人とその生活に対しても、自分の心に矢印を向けて聞いてみてくださいね。
その人の何が羨ましいの?
それを手に入れたらどういう気持ちになるの?
その人になれたらどんな気分?
その人が感じている感情で、自分が感じていない感情は?
ふゆさんは、華麗なる一族になりたいわけではないと思うんです。
その人が象徴する感情、その人が感じていそうで自分が感じていない感情が嫉妬の対象なんだと思います。
なので、この人への気持ちを深掘りすることで、ご自分が本当はどういう気持ちを感じながら生きていたいのか、に気づくことができますね。
心理学では気づいた時点で癒しの50%は達成、と言われています。
まずは、自分が何を感じているのか?に向き合ってみてくださいね。
そうすると、「ぐしゃぐしゃな感じ」はだいぶすっきりして、楽になってくると思います!
この、自分では言語化できていない本当の気持ちを深掘りする、というのは通常はカウンセリングで行ったほうが圧倒的にはやいです。
自分では上手にできない、または言語化できたけれどその先どうしていいかわからない、という場合はカウンセリングにお越しくださいね!
【お知らせ】
自分の心と向き合うために私はノートを使います。
12/17(火)に講座をやりますので、よろしければご参加くださいませね!
【カウンセリング実績延べ150人以上(2024年10月時点)】
日程の調整も可能ですので、ご希望の方はご連絡ください。
よくあるご相談例:
・自分を好きだと思えない
・自分に自信がない
・自分に価値があると思えない
・自分責めがやめられない
・仕事が楽しくない
・ハードワーカーで燃え尽きそう
・やりたいことがわからない/みつけたい
・人づきあいが苦手/いつも孤独
・母親・パートナーとの癒着問題
・アルコール依存
・過食嘔吐
こちらの記事についてのご感想やお問合せ、または飯道さくらへのメッセージなどございましたら、お気軽に下記フォームよりご連絡くださいませ!
とっても喜びます♡ お返事もします♡
https://sgfm.jp/f/sakurahandootoiawase
YOUTUBEライブ出演動画
(飯道桜ってこんな感じをご確認くださいね)
根本裕幸ラジオな時間!2024/11/24号
「 自分の本当の感情を理解して素直にそれに従って生きるにはどうしたらいいのかな?」 with 飯道さくら
2024/5/19(日)師匠のYoutubeライブ企画に参加。
第一部テーマは「自己肯定感」。後半から1時間ころから出演。
第二部テーマは「ライフワーク」、こちらも後半から1時間ころから出演。
2024/7/7(日)師匠のYoutubeライブ七夕企画に参加。
出演タイムは下記です。
1:29:55 特別企画「あなたの夢、応援しますっ!!!!!」Part.1
4:09:18 特別企画「あなたの夢、応援しますっ!!!!!」Part.2
6:30:00 特別企画「あなたの夢、応援しますっ!!!!!」Part.3
2024/9/16(月祝)ラジオな時間!特別企画