見出し画像

子ども食堂へパンを持って🍞


こんなに一度にパンを作ったのは生まれて初めて
合計53個のパンと21袋のクッキーを配らせてもらいました☺️
こんな風に置かせてもらいました🍞🍪
ぐるぐる食堂さんのランチ🍽
小さいお子さんから食べられるよう薄味に。
野菜の甘さ、お肉の旨み、そんな素材の良さが
ついついおかわりしたくなる美味しさ。
早速お家でも再現してみます☺️


こんばんは🌙

昨日は、市内の子ども食堂『ぐるぐる食堂』さんへ🍽

私が普段勉強のために焼いているパン、自分や身内だけで消費するよりも誰かに食べてもらいたい!

そんな想いが叶い、ぐるぐる食堂さんでパンを配らせてもらえることになりました☺️


チョコ好きー!
おれはあんこ食べられない、、
ママは甘いの好きだからこれにする♩

真剣に選んでくれる子どもたちの姿を見ていて
本当に心から嬉しく、ありがとうの気持ちでいっぱいになりました。

また、子どもたちやその親御さんが笑顔になってほしい!その想いで、ぐるぐる食堂を休むことなく運営している方がいることを知りました。


月2回、第1第3日曜日のお昼、ぐるぐる食堂は開きます。

そこには子どもたちや親御さんの笑顔
美味しいね♩おかわり〜!の声が響いていました。

きっと、多くの方の安心できる居場所になっているのだろうと思いました。
『いらっしゃいませ』よりも『おかえり』の方がしっくりくる、そんな空間でした。


当たり前のような幸せな光景、

それが実現できるのは

今日も子どもたちのことを想い、献立を考え、仕込みをし、体調を崩すことなく、運営されている方と、その方を支えてくれる方がいる。
昨日は、自らお手伝いしたいと申し出た中学生2人がキッチンに立っていました。

パン教室を開業しレッスンさせてもらう者として、これから自分に何ができるのか、考えさせられる時間になりました。

これからも、ぐるぐる食堂に行き、私にできることを手伝わせてもらえたら嬉しいです。

親子パン教室🥖や一日パンパーティー🍞🎉
そんなこともできたら嬉しいな♩



いいなと思ったら応援しよう!