![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94842156/rectangle_large_type_2_72a33dc1249dc7ee69612d602e70ae60.jpg?width=1200)
小さな夢を積み重ねて
2023年がスタートした。
1月6日までに返事をしなきゃいけないこと。
もう答えは決まっているのに、まだ返事ができていない。
今日こそ、と思って今日が過ぎ去り、今に至る。いつだってそうだ。なにか心のひっかかりがあるとまったく取り組めなくなって、人生最大の後悔したこともある。
今回のひっかかりは、悔しさだ。
先の見えない中でも、いつだって後悔しない方を選びたいのに、今回ばかりは直感で選んでばかりはいられない。
〜だったら。を考えても仕方ない。
行きたいものは行きたい。でも…
明日死んでもいいように生きていきたいけど、こんなにも難しい決断って、自分の力ではどうにもならない悔しくてたまらないことってあるんだね。人生はきっとまだ続く、はず。
なので、そこを信じてみようと思う。
自分の想いと、運とタイミング。
このnoteを描き終わったら、すぐに返事を書くとするとしよう。
前置きが長くなったが、わたしにとって大きな夢だった。7年という月日がかかって叶った夢がいつのまにか叶わない夢に、10年前と同じ、振り出しに戻ってしまった。
大きな夢の前にあるたくさんの小さな夢。
大きな夢に繋がっているものもあればいないものも、もちろんある。
そんな小さな夢を一つずつ叶えて、積み重ねて、いつか大きな夢を叶えていきたいな。
年末にふいに叶った夢はこちら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94882635/picture_pc_fb40ba904de516fcde33ea20052b4cdb.png?width=1200)
花曼荼羅をやってみたかったのです。
ふと、立ち寄ったファーマーズマーケットで売られていた、エディブルフラワーたち。
お花を摘むのは抵抗があったので、これだ!と思った。
無心で作り終わったときの、満足感と幸福感といったら!
そして、朝起きたらこの蕾が咲いていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94882843/picture_pc_6300095f2b145f2b7d1235f2d9b5958c.png?width=1200)
まさかの3つも。
嬉しい、幸せな出来事でした。
2023年も、小さな夢を積み重ねて
日々を大切に生きていきたいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94883103/picture_pc_0be9f7ef758b0cdbc28824bdec64162b.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![S](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17906953/profile_cc29e98752bbfadbfcbf529873c9d0ec.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)