![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122249350/rectangle_large_type_2_31f4a97d247bfc46a3697c6d1f334a41.png?width=1200)
知りたい?現役ママたちの「子育て中の息抜き方法」の声を集めてみた
こんにちは、さくら子です。
最近、思うのは何でもバランスが大切ってこと。
仕事ばかりやっていると心身疲れて余裕がなくなるし、遊んでばかりいるとお金もなくなるし、遊ぶことに飽きてくるかもしれない。
子育てもそうかも。
がんばりすぎて、心身ともに疲れて、周囲に強く当たってしまったり、ついつい自分を追い詰めすぎてただただつらい毎日を送ったり。
ちなみにだけど、ChatGPTはこう言ってた。
そうですね、確かに大切です。 子育ては喜びに満ちた挑戦だけど、同時にある瞬間もたくさんありますよね。 定期的に息抜きで、リフレッシュされてストレスを軽減できます。冷静に対応できたり、ポジティブなエネルギーを子供たちにも伝えられました。バランスが取れた状態で子育てに臨むことは、親としても大切なことだと思いますよ。
ちょっと日本語が変なところもあるけど、要は息抜きは大切だということを言ってる。
ということで今回はAIではなくて、「子育て中の息抜き方法」を子育てのリアルを書き込む掲示板「てつなぎ」から集めてみた。
子どもが2歳くらいまでのときは、甘いものを食べるとか、子どもが寝たあとに好きな動画を見るとかだったけど、子どもが5歳になってからはとにかく一人時間!こないだは子どもたちを旦那に見てもらって一人で映画行った!(20代 hinanoさん)
大好きな岩盤浴です☆
2.3か月に一回行ってます!癒される音楽とアロマの香り、程よい温度で気持ち良すぎます!ジワジワ出る汗と一緒に日頃のストレス・毒を出してます笑(30代 はるとママさん)
ひたすらマンガを読む!
推しを推す!
二つとも別世界に連れて行ってくれるので、少しの間でもこの時間が取れるとなんだか心がすっきりします。ある意味瞑想に近いのでは?と思ってます(笑)(30代 イッシキさん)
最近気づいたのですが、結構仕事が息抜きになってると思います。
子供と離れて、「働く私」でいる時間。ワーママだと大変なこともあるけれど、仕事をしている私が好きだな、と思います。
これから中学受験があり、塾の送迎など問題にぶつかりそうですが、できる限り続けたいです。(30代 ミニーさん)
大きめの100均にいって、散財すること!笑
ストレス溜まるとお金を使ってスッキリしたくなるんです…でも100均ならたくさん買っても3000円程度でおさまるし、掘り出し物探すのが楽しいし、お得感あるし、ストレス発散にピッタリ!!!
でも気づくと砂場セットとかオモチャ買ってるんですよねー😅息抜きにはなるけど、母であることが抜けないです😅
がんばりすぎないようにするかなぁ。
基本毎日ご飯は作るけど、たまにはレトルト、惣菜のみとか。家事よりネットサーフィンを優先するとか。最初は罪悪感みたいなのあったけど、ただ周りの目を気にしてただけだって最近気づいた。するとね、がんばりすぎない自分を受け入れるとね、気持ちが楽になる!
これが私の息抜き方法でもあり、手抜きのすすめですね、はい。(20代 ででんちゃん)
犬やネコのYouTubeをひたすら観ること✨
本当は飼いたい気持ちがあるけれど、いろいろなオモチャやゴミが落ちる我が家では難しそうで…
犬ネコちゃんたちがウトウトしてる姿が可愛すぎて、寝る前に必ず観てます❤️(30代 匿名さん)
なかなか行けないけども、キャンプですかねー!
独身の時からキャンプ大好きなので、家族でのキャンプは楽しすぎます✨
子供が赤ちゃんの頃は難しかったけど、5才になった今は子供も楽しんでるし、何より自分が楽しいー!
今年の夏もいく予定です😊(30代 匿名さん)
リアルな声を集めてみました。
一人の時間を作ったり、キャンプ、岩盤浴に漫画と趣味に没頭したり、推し活で瞑想レベルまで自分自身を持って行ったり様々な息抜き方法があって参考になります。
ちなみに私の「息抜き方法」は動画を見ながら晩酌する・・・というごくごく普通なものw
最後にですが、てつなぎの公式Twitterでもアンケートをとってみたのでご紹介しますね。
/#子育て中の息抜き方法 を教えて👏
— てつなぎ【公式】 (@tetsunagi_pj) March 6, 2023
抽選でAmazonギフトカード500円が5名様に当たる🎊
\
子育てママパパ応援サイト #第1回てつなぎリリース前キャンペーン
【応募方法】
1️⃣@tetsunagi_pjをフォロー
2️⃣ この投稿にあなたの #子育て中の息抜き方法 をリプライ&RT
抽選結果はDMで届きます🥳 pic.twitter.com/gZaSUnq2iX
最後までお読みいただきありがとうございました。