見出し画像

自分が嫌い

私は胸を張れるような半生を送れてない。
死ぬ勇気がなくて行動に移せないからしなないだけ。本当は自分の未来なんて全然期待もしていない。
元々、学校とかそういう集団で何かするというのが苦手。だから絶対会社とかそういうのは無理。何となく自分でもわかる。そんなことしたら最初の1ヶ月でしんどくなる。高校の時だって同じだったから。
それかホントに自営業で暮らすとか?
そんなこと考えるといつも眠れない
将来が見えてた頃はこんなこと無かったのに。

昔から誰かの力になりたいとか
誰かを笑顔にしたいとかずっと思ってた
クレプトマニアとか強迫性障害とかと小一ぐらいからなってた私にはそんなこと縁遠い世界だった。
クラスメイトからは【泥棒】扱いされキモがられていじめられて。
私はどんどん居場所をなくしていった。
そして単に生きているだけじゃ人を笑顔にできないことを知っていく中で自分が笑顔を失っていった。
そんな中から救い出してくれたのは別室教室の存在だった。
私のことはほとんど学年中に広まっていたこともありその事実を知らない他学年の人との関わりは私にとってなんだか新鮮で楽しかった。

私は基本的に長い付き合いになるのが得意じゃない。
理由は何個かあるけどたぶんいちばん大きいのは依存しやすいから。
たまに会ってお話して位の付き合いが1番楽
それこそ週一くらい。
最近SNS上で仲良くなった子達と推し活をよくしている。
ほんとに気を使わなくてもいいし初めてだからこそ楽しいのだ。
だから集団生活が身に合わないのかも
本当は多数の人達みたいに大学生活とか送りたい
そんなことしたら潰れる未来しか見えないのだけど。

いいなと思ったら応援しよう!