![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159683829/rectangle_large_type_2_d0a4f42ca75fd0e6756ca7bf308b83f3.jpeg?width=1200)
完璧じゃなくていい
今日見ていた韓ドラで言ってたセリフ
本当にその通りで私割と責任感強くて
決まってること、決めてることを
一回でもその通りに出来ないと
自分が嫌になって辞めてしまう。
と言うことを散々繰り返してきたんですね。
ダイエットする!明日からお菓子食べない!
三日目我慢出来ず食べちゃう。
→全てのダイエットやめる。
今日から子どもたちとの時間大切にする!
スマホにちょっと夢中になっちゃった。
→やーめた。
みたいな。笑
だからやる気が続かないし
意志が弱い自分だ思って
自己肯定感も下がっていく・・・
そもそも求めてるものが高すぎやしないか?!
そのそもそんな完璧な人間いるの?
と考えるようになってから自分がなりたい
完璧な人間とは。
を書き出して行った。
すると「・・・これほんまに人間か?」
と思うようなサイボーグが
書き上がった。笑
いや無理やん。
私サイボーグになりたいわけじゃない。
と気付き「な〜んだ。完璧にしなくていいんじゃん」
と思ったものの思考を変えるのは
時間がかかるわけであって
今完璧じゃなくていいんだよ。
と言い聞かせてる。笑
ご飯?手抜いていいんだよ
少々偏っても死にはしない
毎週公園?行かなくていい
たまには家でゆっくりもいいよ
仕事もそう。
100%で毎日頑張ってたら枯れちゃうよ。
枯れた状態で家帰って心から笑える?
子どもたちのママママ攻撃に
イライラしない?
とりあえず1回
60%の力で取り組んでみて。
うまくいくから。
60%でもうまくいくんだよ
それで少〜〜〜〜し心に余裕ができて
子どもたちにいつもより少〜〜〜〜し優しくできたら
それでOK!!
大幅な変化をすぐに求めないこと。
昨日より1回笑顔が増える
それでいい。
母だから。
シングルだから。
片親だから。
ってだけで100%で何事も
挑まなくていい。
完璧じゃなくても
生きてるだけで尊い生き物だから。
むしろ生きてるだけで完璧だから🧚
本当に必要な人に届きますように。
いいなと思ったら応援しよう!
![SAKURA](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_profile_3-39088fff430aa9ec11d6e2a385dbcad45c8b79bde6c0c9ded10cd7abb960174f.png?width=600&crop=1:1,smart)