見出し画像

【帰国子女受験】初受験、JOBA模試の結果出ました。

ついにJOBA模試の結果が出た!!本当はだいぶ前に貰ったし、ついにというのはだいぶ大袈裟ではある。
私と夫の採点では算数約6割、国語約4割という結果だった。テスト後すぐに点数が気になると息子が言うので、仕方なく親二人で手分けして問題を解いた。小学4年生用の問題とはいえ、真面目に文章を読み、真摯に向き合わないと100点は目指せないような難易度だった。とりあえず私と夫は全問ほぼ正解、うんA判定!正直、漢字の書き取りは書けない漢字もあったのだけど、とりあえず親の面目を保った。4年生だからほぼ100点をとれたが、5年生、6年生になると怪しい限り。
そして息子の結果はというと、どちらも平均点以下。はっきりとは書かれていなかったが、どちらの教科も7割前後が平均点のようだった。わかってはいたが、実際に結果を見ると、現実逃避している場合じゃないなと焦った。特に国語は今までさぼっていた分がしっかり点数に表れていた。漢字や語句の意味、文章の読解力と全てにわたって強化していかなくてはならない。なかなか大変だな。
ちなみに、総括コメントの中に海外で日本の勉強を続けるのって大変ですよね、あなたの苦労はよくわかります。だけど、世界中にあなたのように頑張っている仲間はたくさんいますよ、一緒に頑張ろうねというような事が書いてあった。さすが、帰国子女御用達のJOBA模試!私達の気持ちをよくわかってらっしゃる。あれは私のような親に向けたコメントなのだろうな。
大変なのは本当によくわかります。海外で子育てするだけで大変なのに、そこで日本の勉強まで頑張らせて本当にあなたはがんばってらっしゃる!心が折れる日もあるでしょう、だけどあなたの仲間は世界中にたくさんいるのです、あきらめずに頑張りましょう!そうすればきっといい結果が待っています。というような感じか。想像力を働かせすぎて、全然書いてないことまで書いてしまった。
とりあえずJOBA模試は悪い結果であっても、海外で頑張る人達の味方ですよという優しいコメントがついてくるようだ。
今月も既に申込を済ませたので、来週くらいにはテストが送られてくるのではないかと思う。さすがに1か月で急成長とはならないと思うが、少しずつ成長してくれると信じて、引き続きサポートしていこうと思う。


いいなと思ったら応援しよう!