
大切にしてるものは人それぞれ
ここに1本のボールペンがある。

特別感も可愛さも何もない
ただの3色ボールペンだ。
このボールペンを私はとても大切にしている。
先日、幼馴染と旅行に行った。
初めての場所。
初めてのレンタカー移動。
たくさんの「お初」の体験をし
色んなものを見てきた。
その中の1つの出来事として
幼馴染がトイレに行きたいと言ったので、
普通のコンビニに寄った。
私はコンビニで買い物をしないで出ることができない性格。
だけど、ここは旅行先。
今は美味しいものを沢山食べて、お腹いっぱい。
この後の予定も詰まっている。
だからアイスとかお菓子とかパンとか
何も買えそうなものがなかった。
そこで、ふと買おうと思ったのが、このボールペン。
なんとなく「黒が2倍使える」というキャッチフレーズに、「便利そう」と思って買ったボールペン。
ところが、その後このペンを使って
ガイドブックを見ながら、もう一度予定を立て直したり
ホテルから自宅へ荷物を送るために送り状を書いたり
何かと、このボールペンを使ったのだ。
そんな思い出が詰まったボールペン。
使うたびに嬉しくなる。
ちょっと面倒だなって思うことでも、頑張る勇気がでる。
そんな魔法のボールペン。
他人にとっては「普通」
もしくは、これ以下のモノでも
ある人にとっては「宝物」のように大切なものもあるかもしれない。
だから、私はモノに着目するのではなく
人の気持ちに注目してみたい。
大切にしているものは、人それぞれなのだから。