![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12087997/rectangle_large_type_2_d2b38d6a2484c7507532642512eb5334.jpeg?width=1200)
【チャレンジ写真館その2】
5月29日(水)のチャレンジデーの様子の写真で振り返り。後編。
夕方からは茂来館が何やら賑わい始めてきました。
「内藤未映のジョイントストレッチ」でこの後に備えてまずは体をあたためましょう!
17時から今日一番の目玉といえる「さくほダッシュ」が行われました。
プロフュージョンダンサーの内藤未映さんのご主人でもある北京オリンピック銀メダリスト塚原直貴選手がここ茂来館にやってきてくださったのです!
すごい夫婦w背後に聳えるのは佐久穂のシンボル茂来山。
デモンストレーションランのみならず、
佐久穂の子どもたちや高校陸上部の男子たちと間髪入れずで全て本気で走ってくださった塚原選手。
「手を抜いたら子どもたちは分かる。それじゃ記憶に残らない」
この日誰よりも本気のチャレンジを見せてくれたのは塚原選手かもしれません。
最終走。佐久穂の大人たちと満身創痍の全力疾走。
間違いなく皆の記憶に残ったと思います。塚原選手ありがとうございました!
※子どもたちが一緒に走ってもらった写真は近日茂来館に展示してもらう予定です!よろしかったらご覧ください〜。
そして・・・
日も暮れた19時からは佐久穂在住のアーティスト集結の「ベリーダンスを軸にした創作舞踊&ファイヤーパフォーマンスショー!」
佐久穂町の至宝美女軍団「白樺舞踊団」←今後彼女たちの活動はサイトで要チェック!!
軌道塾のファイヤーパフォーマンスもアツかった!
チャレンジデー後半は、プロの本気のチャレンジをたくさん見られて、
大人も子どもも大いに刺激を受けたのでした。
芦別市とのチャレンジ参加人数対決は残念ながら負けてしまったそうですが、
佐久穂町の皆さんもナイスチャレンジでした!!