しいたけ.さんのアドバイスを試したら、未来に近づいていることに気づけた気がする
自分をまるごと使う、そんな生き方・働き方を発信しているsakikoです
理学療法士としての知識・経験や、自分を探すために学んできたホロスコープの知識を活かして、今はパラレルワークをしています
(もっと詳しい自己紹介はこちらから)
***
しいたけ.さんからのアドバイス
先日、しいたけ占いで2024下半期がアップされましたね!
もう、本当歓喜です
これを読みながらコーヒーとか、私にとっての至福の時間でしかないです
で、このしいたけ.占いは実は週刊占いもあるのです(そして無料!)
育休明けでモヤモヤしながら今後を考えていた時は、週刊占いが更新される月曜日12時を毎週心待ちにしていました
今は見逃してしまう週もあるのですが、私にとって大切な時間に変わりはないです
*
今週の蠍座への言葉を一部抜粋します
いつもは読んで終わることが多いのですが、今日はなぜかやってみたい、という気持ちになって、ノートに書き出してみました
***
ストレスが減ったことに気づいた
そして、気づきました
確実にストレスと触れる機会が減っている生活になっているなと
今回、「楽しみにしている時間」を3つ挙げました
結構迷いなく書けたのですが、さらに2つ追加してもいいかな、という時間もありました
そして、「ストレスを感じる時間」は1つ挙げました
こちらに関しては、強いて言うならこれがストレスかな、という感覚でした
3月末に退職するまでには考えられなかった笑
前職にいた3年間、おそらく私史上もっとも口が悪かった時代だと感じています汗
毎日がストレスフルでした
それだけ物理的にも精神的にも負担の大きい仕事だったんだなと改めて気づいたりもしました
打って変わって今
「楽しみにしている時間」に囲まれていることに気づきました
こう書くと、ルンルン♩という感じなのですが、良くも悪くも淡々とこなしていくタイプなので、正直のところ、今回ノートに書き出すまでは今の時間を楽しんでいる自覚はあまりありませんでした
でも、改めて考えると、
・自分業を始め、自分を使う感覚を味わうことができている
・色んな場所で働くことは都度自分の立ち位置を振り返るきっかけになり、惰性で働かずに主体的に働いている感覚がある
・子供の習い事や自宅で過ごす時間が増え、家族で向き合う時間が増えている
・将来どんな生活をしていきたいか、考え、それについて相談する時間が増えている
など
確実に、思い描いていた未来に近づいていることに気づくことができました
***
話戻って、しいたけ.占いに
と書いてありました
思っているよりも人は変化を実感しにくいのかもしれません
宝くじが当たる、など変化の時点がピンポイントであればもっと分かりやすいのかもしれませんが、日常を過ごしていると変化を見過ごしてしまします
でも、こうやって自分の感情と日常の行動を結びつけて可視化してみると、変化していることを実感しやすいのだな、と気づくことができました
これが、しいたけ.さんの言う
ということなのかな、とも思ったり
なかなか面白い発見でした!
***
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
スキやコメント、お問合せもいつでもお待ちしております♪