サブ3道Vol.18~トレッドミルランニングの楽しみ方〜
皆さんこんばんは。
久しぶりのトレーニング日誌の更新です。
トレーニング状況はまずまず。
*6月は去年のマラソン前よりも走行距離が多い
*傾斜2%ついていることを考慮すると、まずまず。
今月中に4:00ペースまでいきたい。
今年は夏の大会も無いし・・
暑い環境で走る事に慣れる必要もないし・・
暑さに弱い僕は室内のトレッドミルランニングをメイントレーニングにする事にした。
トレッドミルランニングのメリット
・涼しい環境なので、走るペースを上げられる
・天候に左右されない
・ペースを微調整出来る
・傾斜を調整出来るので登り坂トレーニングも可
トレッドミルランニングのデメリット
・地面が動く、もしかしたら走るフォームが変わるかも。
・飽きる
対策
・週1〜2回はロードやトラックを走って感覚を保つ
・傾斜2%つけることで地面を走る感覚に近づける
飽きることの対策
トレッドミルはシンプルに飽きる。
景色も変わらない。
ボーっとしたい時は良いんだけど、ペースが上がるとなかなかボーっとできない。
どれだけ走ったのかも数字でしか確認できない。
距離進むのが遅い・・
そこで、飽きずに質の高いトレーニングをするためにテンションが上がる仕掛けに取り組んだ。
これだ↓↓
*トレッドミルにスマホをセット。
耳に無線イヤホン。
YouTubeで陸上大会の動画を流す。
すると、イメージで一緒に大会に参加することができる!
競技経験者は特にイメージしやすいかと、
試合に出ているようなテンションになる。
この前は日本選手権10000mで大迫と対決。
今日は世界陸上10000m決勝でファラーと対決。
イメージなのでずっと先頭集団で走れる。
前から陸上やマラソンの動画は好きで、そこにいるような感覚で見ていたけれど、
「走る動作」が加わるとよりリアルになる感覚があって面白い。
発見です。
競技経験者に特にオススメです。
*注意。走りながらのスマホ操作は危ないです。気を付けて。
さーて、明日はエルゲルージとインターバルトレーニングでもするか。
また報告しまーす。
*許田君が撮影してくれた、ファラーと対決中。