
カーチョエペーペ
stand.fmとの連携レシピ。アーカイブ音声は下記のURLもしくはstand.fmのアプリからお聞きください。
https://stand.fm/episodes/5ebe130000ec6e006b3ad835
ローマの名物パスタカーチョエペーペ。カチョとは南イタリアでチーズの事、ペペは胡椒の事でチーズと胡椒のシンプルなパスタです。
カーチョエペーペにはローマのチーズであるペコリーノロマーノがつきもの。
塩味の強いチーズですが、ソースにする事で塩代わりになってくれます。感じる塩味が和らぐことで羊乳チーズの濃厚なコクとミルクの甘味を感じることができ、シンプルながらしっかりした味わいのソースになります。
そこに胡椒によってメリハリができ、簡単なのに満足感の高いパスタです。
今回はさらに玉ねぎを炒め甘さを追加しています。
使用したチーズ:
ペコリーノロマーノ (イタリア/セミハード(羊乳))
材料(1人前)
スパゲッティ 100g
玉ねぎ 1/4個
ペコリーノロマーノ 20g ※すりおろして使います。
胡椒 少々
オリーブオイル 適量
作り方 概要
1)フライパンにオリーブオイルを敷き玉ねぎを投入して塩をし炒めながら味を出す
2)茹で上がったパスタと茹で汁をフライパンに投入し火を強める
3)すり下ろしておいたペコリーノロマーノを投入しグルグル混ぜて乳化させる
4)胡椒を振りかけ全体混ぜたら完成
いいなと思ったら応援しよう!
