
風邪ひくと高カロリーな食事を求めちゃう話
この前久々にガッツリ風邪をひいたんですが、無性に高カロリーな食事を求めていたんですよね。実際はそこまで食欲がなかったので、きちんと消化のいいものを食べていたんですが。
ただ、若い時から毎回毎回風邪ひく度に高カロリーな食事を求めてしまうので、今回はそちらについて書いていこうと思います。
高熱が出ると大体高カロリーな食事を求めてしまう
風邪をひくと~、と冒頭に書いたのですが、正しくは高熱を出すと~、って感じですね。
高熱を出した時ってなぜか分からないんですが、めちゃくちゃラーメンとかハンバーグとかハンバーガーとかドカンと来る食事を求めてしまうんですよね。
多分、消化のいいものばっかり食べてたり、味が必然的に薄いものを食べてたりするので、余計に欲するんでしょうね。
今回も夫と「ラーメン食べたいねえ」「ハンバーガーも食べたいねえ」「ハンバーグとか唐揚げも食べたいよねえ」とかなんとか話してました。
すっっっっごく美味しそうに見えるんですよ。普段から美味しそうに見えるので、当たり前なんですがね。いつもの10倍くらい美味しそうに見えるんです。
高カロリーな食事を求めても結局食べられない
散々高カロリーな食事を求めてる~~~と書きましたが、実際に発熱してる時に目の前に出されても食べれないんですよね。
喉を通っていかないっていうのもあるんですが、胃もムカムカしちゃうので、食べれたとしても数分後には戻している未来しか見えず…。
若い時は無理して食べたりしてましたが、この歳になるともう無理してでも食べれないなって分かるんですよね。自然と。
なので、食べたいなと頭では思ってても、実際は食べれないの分かってるので大人しく雑炊を食べてました。(熱出たときの雑炊ってなんかいつもより美味しく感じますよね)
最後に
結局は「ないものねだり」なんだろうな、って思います。罪深い生き物だ…。
若い時は治るのも気持ち早かったような気がするんですが、今は治るのが遅いこと遅いこと…。
熱自体はすぐに下がったものの、咳が長引いたり鼻水が長引いたり、なんか完治しないんですよね。
昔は熱が下がると同時に他の症状も直って完治するのが早かったような気がするんですがね…。
年末年始が控えてるので、段々と外出が増えてくる時期だと思われます。皆様もどうかお気をつけてくださいね…!
明らかに免疫下がってるな…?ってときは無理なさらず、ごゆっくりなさってください…!私も免疫下がってるなって自覚できるときはゆっくり休もうと思います(*‘ω‘ *)
いいなと思ったら応援しよう!
