
Photo by
dokusyozuki_man
事業成長につながる資金調達の極意
こんにちは。美容室などの店舗ビジネスや、初期投資が必要なビジネスにおいて、銀行などの金融機関からの資金調達(借入)は、会社の成長のための重要な要素ですよね。起業してから私が特に力を入れてきたのが「資金調達」を含むマネーリテラシー(お金と上手に付き合う方法)のスキルです。事業がスタートした頃は、事業計画書を作ることも、決算書を読むこともとても苦手でした。しかし、押さえるべきポイントを知ってからはそれらを味方にすることができました。この記事では、資金調達の重要性と、今後セミナーなどでお話しを予定している内容について触れていきたい思います。
私の経験: お金との新たな関係
学生時代はお金がなく、ギャンブルに費やす日々でしたが、社会人として自己成長への投資を始めたことで、仕事で結果を出すことができ、収入アップのきっかけに。マネーリテラシーを学び、資金調達のスキルを磨くことで、事業の成長を実現しました。
資金調達のスキルが事業成長に不可欠な理由
経営者としての10年間で、資金調達のスキルは事業を支え、10年連続二桁成長を持続させる重要な要素でした。慶應義塾大学でのMBA取得も、このスキルをさらに深めるきっかけとなりました。
資金調達セミナーで伝えたいこと
資金調達の成功は、事業規模によって適切な金融機関の選び方、関係の構築方法、有利な金利・融資条件の交渉、そして「資金調達病」を避けるための知識が鍵です。セミナーでは、これらの具体的な方法と、過去10年で8億円以上を調達した私の実体験を共有します。
セミナーへのお誘い
長年、多忙を理由にセミナー開催を控えていましたが、今年から皆さんと知見を共有する機会を設けます。資金調達を成功させ、事業と人生を豊かにする方法を、セミナーで深掘りしていきたいと思います。皆様のご参加を心よりお待ちしています。