無理をやめて楽しさを優先する
生きていると、我慢しなきゃいけないことがいっぱいありますよね。
でも、それって本当に自分にとっていいことなんでしょうか?
今回は、私の経験をもとに、どうして私は楽しさを優先しているのかをお話しします。
私の経験
私は、周りの人が簡単にできることでも、なかなかうまくできませんでした。なぜできないのか、どうすればできるようになるのかを考える時間も余裕もありませんでした。
毎日、仕事や家庭のことで忙しく、家族に負担をかけていると感じていました。そんな中、私はメンタルが限界に達し、家に引きこもる生活を送るようになりました。
その後、心療内科の先生と話す中で、自分の特性をはっきりと理解できるようになり、そのおかげで自分の感情や行動を理解し、うまくコントロールできるようになりました。
これは私にとって大きな転機で、心の安定を取り戻すための重要なステップとなりました。自分を客観的に見つめることで、何が自分にとって嫌なことなのかがわかるようになりました。
そして、嫌なことを無視すると、心が病気になるとやっと気付いたのです。
他の人が20代で気づくようなことを、私は40代半ばでやっと気づくことができました。
迷ったときは、これ楽しい?
「人は一人では生きていけない」とよく言われますが、無理して人付き合いや役割を我慢するのも良くないです。我慢し続けることは、心や体に悪い影響を与えることがあります。
例えば、親の介護を一人で抱え込むと、介護する人自身がうつ病になったり、最悪の場合、介護疲れから暴力に至るケースもあります。
また、離婚したい気持ちを我慢して夫婦関係を続けることで、家庭内のストレスが増し、子供にも悪影響を与えることがあります。
こうした悲劇を避けるためにも、まずは自分を優先し、自分が楽しくいられる生活を大切にすることが大事だと思います。
私は迷ったときには「これ楽しい?」と自分に問いかけるようにしています。楽しいことを選ぶことで、結果的に周りの人とも良い関係を築けると思っています。
人生も後半戦に入り、我慢する時間がもったいないと感じています。
明日も楽しく幸せでありますように。
同じような内容でショート動画を出しました。よかったら観てみてください。
いつもご覧いただきありがとうございます。もしよろしければ、サポートいただけましたら励みになります。