大分県を旅するあなたに
おすすめ春の旅
豊後高田市
◆長崎鼻リゾートキャンプ場花公園
![](https://assets.st-note.com/img/1674036514594-SHDIFB0ACN.jpg?width=1200)
春には2000万本の菜の花が楽しめます。
![](https://assets.st-note.com/img/1674036603848-229O4yqQpx.jpg?width=1200)
宇佐市
◆宇佐神宮
全国に4万社余りある八幡様の総本宮
![](https://assets.st-note.com/img/1674036693985-GMgvnMYx6B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674040071782-vVXX2Qcb9t.jpg?width=1200)
臼杵市
◆臼杵石仏(磨崖仏)
![](https://assets.st-note.com/img/1674040172111-I1JLbsfSjw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674040214006-CEou9ZGIix.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674117617478-OcqkBHK2Qy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674040268259-jq0GHYp4ok.jpg?width=1200)
磨崖仏では唯一の国宝です。
平安時代から鎌倉時代に掘られた60体あまりの石仏
![](https://assets.st-note.com/img/1674040420151-63QlcIT6A0.jpg?width=1200)
周りの長閑な風景をただ、ただ石仏さんたちは見つめておられます。
👼なんだか最近、静かですね。
👼人間たちは内観しているようです。
👼世の中が大きく変わる時代ですね。
👼いよいよ弥勒の世がやってくるので すね。
👼私達もお手伝いに行きましょうか。
とおしゃべりしていました
別府市
◆地獄巡り
![](https://assets.st-note.com/img/1674117675032-oXnVfcU5Ru.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674117712140-tFCwwH5ncG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674117774886-fX64lQNQck.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674177737357-aZ3BAEtfAz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674177766253-hDs9XfKouv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674177804774-GBjyN0JQDc.jpg?width=1200)
いろんな地獄が楽しめます。
あなたはどちらがお好みでしょうか?
あの世に来られましたら
立ち寄り地獄で
完全制覇はいかがでしょうか
そこのマッチョなあなた
あなたなら大丈夫
お待ちしております。
現在、予約も受け付けております。
豊後高田市
◆熊野磨崖仏
![](https://assets.st-note.com/img/1674118320887-H1EWoLijen.jpg?width=1200)
鬼が一夜で築いたという
急勾配の石段
杖を持って上がるのを
見栄を張って断らなくてよかったです。
ヘロヘロでたどり着いたその瞬間
いきなり目に入った
左に突然現れる不動明王様
感動、感激、涙が頬をつたいます。
胸に響くあたたかく大きな力。
![](https://assets.st-note.com/img/1674118222051-XSCSMEpvHm.jpg?width=1200)
でもなんだか微笑んでいるような
優しい不動明王様です。
右には穏やかな表情の大日如来様
心の扉の鍵を開けられたような
あるがままで良いのですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1674118288898-v48XHhAqHF.jpg?width=1200)
巨大な石壁に圧倒されるも
独り占めした嬉しさ
![](https://assets.st-note.com/img/1674180048169-SkLbmHn5TX.jpg?width=1200)
医療従事者をはじめ
コロナ禍では大変な思いをした方も
沢山おられたと思います。
旅行などもってのほかでしたから。
そんな中、楽しむことは
申し訳ない気持ちもありました。
誰もいない空間を旅することができ
そこで色々なことを感じたり考えたり
感謝したり。
日本が、世界が一日も早く
穏やかに過ごせるよう
お祈りすることしか
できませんでした。
最後に近くにあった胎蔵寺
金ピカの仁王様と七福神がおられます。
![](https://assets.st-note.com/img/1674178465035-EdumrghdkE.jpg?width=1200)
お願いシールというのを
売店の方がくださったので
仁王様にペタペタ貼ってみました。
この金ピカは皆さんのシールなのです。
金運アップの結果を待ち続けています。
以上大ざっぱにお伝えしました。
旅に出るならあとは
自分でしっかり調べましょう。
我が社の方針をご理解の上
今後もご利用を
お待ち申し上げております。
あなたの旅を適当にサポートする旅行社
saku 旅行社
妄想部適当課
saku
いいなと思ったら応援しよう!
![saku](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137689670/profile_4133ce96cf52ab28399d44bd5558d055.jpg?width=600&crop=1:1,smart)