見出し画像

私の御朱印帳

2013年

10年前は
まだ御朱印をもらう人が
今ほど多くはいませんでした。

私の初めての御朱印帳です。
島根県の日御碕神社で購入して
御朱印を頂きました。

初めての御朱印帳

御朱印をどのようにいただくのかも
よく分からずドキドキでした。

それからは旅に行くときには
必ず持って行ったり
旅先の神社やお寺で
そこのオリジナルの御朱印帳を
購入したりしました。
たくさんの御朱印が集まりました。

今では行列に並ぶことは当たり前
まるでスタンプラリーのように
人気になってきましたね。
昔は書いてくださいと差し出すのも
勇気がいりました。


たくさんの方が手を合わせ
祈ることは嬉しいことです。
御朱印を感謝して頂き
大切にしたいですね。

今日は私の御朱印帳を少し紹介します。

中の御朱印は大切なので写しません。

皆様が自分で頂かれる時の
感謝と感動のために
秘密にしておきますね。

最初の頃は
神社もお寺も一緒に一冊に
書いてもらっていました。

でもある神社で
「お寺とは分けたほうがいいですよ」
と言われ
それからは別にすることにしました。

あるお寺に行ったときも
神社の御朱印帳には書かないので
その場合は書き置いたものを 
購入くださいと
注意書きがあった所もあるのです。

神様も仏様も仲良しだとは思うのですがそれぞれの考え方があると思うので
私は今は別々にしています。
でもどちらでも良いのかもしれません。

御朱印帳も最近はいろいろあり
雑貨屋さんなどでも購入できます。

「こちらの御朱印帳は紙質が良くて
書いていて気持ちがいいです」と
褒められたことがあります。
紙質も考えて購入しても
いいかもしれないですね。

オリジナルの物を購入するのは
思い出になるので特にオススメです。

元伊勢籠神社で購入
靖国神社、伊弉諾神宮 他
の御朱印が書いてあります。
厳島神社で購入
春日大社、大神神社 他
大山祗神社で購入
筥崎宮、香椎宮、富士浅間神社 他

防府天満宮で購入
宇佐神宮、元乃隅神社、宮地嶽神社 他


熊野大社で購入
熊野速玉大社、熊野那智大社、伊勢神宮 他 
 
深川不動堂で購入
成田山新勝寺、豪徳寺、石山寺 他
三井寺で購入
青岸渡寺、金剛證寺 他

平等院鳳凰堂で購入

清水寺、永観堂 他

御朱印帳はそれぞれ袋に入れて
持ち運んでいます。

神社の御朱印帳を入れる袋


寺の御朱印帳を入れる袋



参拝して御朱印をいただいて
たくさんの神様に
守って頂いている気がしていました。

少し考えも変わり
今は以前ほど神社やお寺に 
行かなくなりました。
御朱印をもらうことが
目的ではないですよね。

あまり外側に神様を
求めなくなったからかな。

それでも私にとっては
今でも大切な御朱印帳さんたちです。




いいなと思ったら応援しよう!

saku
よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートは若いクリエーターのサポートに使わせてもらいます。愛の循環をありがとうございます。

この記事が参加している募集