
広島のおすすめのホテル
今日は原爆の日
被爆者であった父が89歳でなくなって3年半。
広島は今日も平和を願う祈りにつつまれます。
父の被爆体験も書いた記事はこちら
今日は広島生まれの私がこれまで泊まったことのある、広島市内のおすすめホテルを紹介します。
広島に行かれる時の参考にしてください。
☆ANAクラウンプラザホテル
平和記念公園や原爆ドームに行くのに便利の良いホテル。
徒歩で5分くらいです。
近くにコンビニもあります。
5階の中華料理がオススメです。
歩いて本通りという繁華街にも行けます。
感じの良いスタッフがおられますよ。
☆グランドプリンスホテル広島
G7サミット2023開催地
市内中心地からは少し離れていますが、宮島に行くのに便利です。
ホテル前の桟橋から高速船で26分です。
宿泊者専用の展望露天風呂もあるので我が家はお気に入りのホテル。
利用できるプランがあります。
別料金2000円でも入れます。
周りにはあまり飲食店はないので、ホテルで食事となると少し高くつきます。
でもゆったりとしたリゾートホテルで子供連れにも優しいホテルです。
☆リーガロイヤルホテル広島
広島城に近く、平和記念公園や原爆ドーム行くのに便利な高層ホテルです。
高層階からは広島市内が一望できます。
そごうデパートのそばなので、ショッピングしたい人にもおすすめ。
広島空港のシャトルバス発着のバスターミナルの近くです。
ひろしま美術館が目の前なので良い展示があると楽しめます。
☆ホテルグランヴィア広島
JR広島駅に直結なので新幹線の利用者には便利で、雨でも濡れずに行けます。
ホテルには直営の和洋中のレストランだけでなく地下に居酒屋などの飲食店があります。
駅ビルがキレイになったので広島のお土産を買いたい人や、広島の食事を楽しみたい人にはおすすめ。
福屋デパートにも地下街で繋がっています。
平和記念公園や原爆ドームには電車やバスを利用して20分くらいです。
広島空港からホテルまではリムジンバスで40分くらいです。
☆ダイワロイネットホテル広島
平和公園にも徒歩10分くらいのお手頃価格で泊まれるホテル。
朝食は一階の街のごはん家 千鳥で。
コンビニも近くにあります。
少し歩きますが本通りという繁華街にも徒歩でもいけます。
広島駅から20分、路面電車の駅からすぐです。
レディースルームもあります。
☆ホテルメルパルク広島
原爆ドームまで徒歩3分です。
少し古いホテルだけれど、そごうデパートの横で、空港からのリムジンバスのバスターミナルと繋がっているのでとても便利です。
近くにあるリーガロイヤルホテル広島より安いのでとにかく節約したい人にはおすすめ。
☆ホテル法華クラブ広島
ANAクラウンプラザホテルの近くです。
平和記念公園にも10分くらい歩いて行けます。
コンビニも近くにあり、大浴場(小さめ)もあります。
部屋は狭いですが、安く泊まれるビジネスホテルです。
その他、新しくヒルトン広島もできたようです。
立地はびみょ~ですが、タクシーなど利用すれば楽しめるかな。
その他ホテルはたくさんあります。
色々なサイトで調べて比較して選んでください。
元気になっている平和な広島の旅をお楽しみください。
そして平和について感じたこと考えたことがあればnoteで発信してくださいね。
こちらは平和記念公園について書いた記事です。
いいなと思ったら応援しよう!
