【FX】USDJPY14/13+【株】1605+,3436+,4980-,6723+,8306+,9509含み損縮小
【前回】
【概要】
日経平均は上昇して39000円台回復。
ドル円はほぼ153円台に定着した感でレンジ。
今夜から日米指標やイベントが盛り沢山でとりあえず今夜の米市場はADP雇用統計とGDP。
明日は日銀の政策金利発表と夕方に植田総裁会見。
この政局不安定状態の中、更に引っ掻き回すようなことはいくらなんでも考えにくので(笑)おそらくは現状維持だと思われるが、政策金利そのもの以上に総裁発言で変に偏った発言や、微妙な言い回しがあると市場が過剰反応しそうな時期なので、明日は基本的に様子見とするつもり。
昨夜から現在までの短期取引はFX、株共にプラス。
【FX】
昨夜から今まで14勝13敗で、勝率は非常に悪いにも関わらず、損切が上手く行ったので損益的にはプラス。
【FXポジション】
ノーポジ
【株】
短期はは昨日同様、寄りから少し落ち着いてき他時間帯で1605INPEX、3436SUMCO、4980デクセリアルズ、6723ルネサス8306三菱UFJをトレードしてデクセリアルズ以外は利確。デクセリアルズは入ったタイミングが悪くて2度トレードしたが、両方とも微損で損切り。チリツモ戦法はとりあえず順調。
絶賛塩漬け中の9509北海道電力も含み損縮小。
現物は7433伯東をちょっとだけ買い増し。