![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112398426/rectangle_large_type_2_8708f3285e99820984f43959ecf7a54b.jpg?width=1200)
ばらかもん 杉野遥亮さん
水曜夜10時からの
「ばらかもん」は、
長崎県 五島列島の
景色が綺麗で なんだか
ほんわかするドラマですね。
主演の
杉野遥亮さん❤️
少し前の日テレドラマ
「恋です!ヤンキー君と白杖ガール」で知りました。
このドラマ、とても好きでした。ヤンキー君だった杉野遥亮さんが
素敵でキュンキュンしました。
今回は書道家、半田清舟の役
ピッタリですね!
清舟には整った容姿と
恵まれた環境がある。
彼は何でも最初から持っているのに実は自信がない。
箱入りで育ったために
世間知らず苦労知らずで、怖がりで人見知りで、わがままで。
という設定ですが、そんな清舟も、書道家の父親から強制的に長崎県の五島に送られて、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112977443/picture_pc_8cd9a9704b991e917e358024c9068540.jpg?width=1200)
田舎の家におっかなびっくりしながらも、
島の美しい自然に触れて、
島の人々の純朴な優しさに触れて
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112977478/picture_pc_1f54f7eb37c305edb00794d565b5a516.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112977480/picture_pc_fb2cbf9649a639191ca3da1972da0dc1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112977481/picture_pc_ea1382131c525ab52155a64706aaeb2d.jpg?width=1200)
少しずつ
良い方に変わっていく姿が、
何だか愛おしいですね。
私は子供の頃、同じクラスに時々いる
お寺のお嬢様や
大きなお店のお嬢さん、
お坊ちゃん達が
羨ましくて仕方なかったのです。(お恥ずかしい)
が、今考えてみると、
最初から何でも持っている、
いえ、持たされている人は案外、生きるのが苦しいのかもしれませんね。
このドラマでは度々
五島の美しい風景が映し出されて、
思わずため息が出ます。
青い海
青い空
白い砂浜、、。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112977541/picture_pc_982d7f7cd6ff4688e87744764ef40796.jpg?width=1200)
入り組んでいるから
物凄く美しい砂浜もある、、
私は、ついつい
子供の頃、毎年夏休みに行った
離島の祖父母の家を思い出します。
白い砂浜で、さくら貝を拾いました。
よかったら上の記事をお読みください。
さて、このドラマは、
夏休みにみんなで観るのにピッタリで良いですね。子役さん達が
可愛くて演技が上手くて驚きます。
観ていると、ほんわかとした気持ちになります。
人間って
みんないろいろあって、
みんなそれぞれ
自分の環境で、
頑張って生きているんだなと思える
素敵なドラマですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112978256/picture_pc_cf726c2d319be33aec66f5583cb8e7f3.jpg?width=1200)
私にとっての
心に残るテレビドラマが増えました。
ありがとうございます。