
やりたいことがわからないと思ったら
やりたいことがわからないとか
やりたいことがないという時は
日々の生活に追われていて自分の時間がないのかもしれません。
やらなければいけないことや
やるべきと思っていることで
1日が終わっている可能性があります。
自分だけの時間を持てていますか?
「このことが終わったら、次はこれをやって
それが終わったらこれとこれ」
と、毎日忙しく
いつもやることで頭の中がいっぱいになっていませんか?
1日のうちの5分からでも
今感じていることを味わってみることをお勧めします。
例えば
もしも今コーヒーを飲んでいられたら
コーヒーの香りを感じて味わって
ご自分の感情を、この瞬間を感じてみてください。
「おいしい〜」とか「ちょっと濃かったかな?」
とか「はぁ♡しあわせ〜」とか
なんでもいいのです。
ただし、
自分の外のことは考えないでくださいね。
またいろいろな情報を取り入れようと
SNSやテレビを見るのを10分間やめてみて
深呼吸をして何も考えない時間を作ってみるのもお勧めです。
自分だけの時間を少しづつでも増やしていったら
そのうちやりたいことが見えてくるはず。
ぜひトライしてみてください。
感謝