見出し画像

【ママ日記】 notoはじめたら、SNSが気にならなくなって気持ちが楽になった

おつかれさまです😊
ご来訪頂きありがとうございます。

今日は育児でもなんでもない私の日記!(笑)

なんとなーく今年から思い立って
notoをスタートをしてみて
元々書くことが好きだったせいかコツコツ続いています😊

そして、思わぬ嬉しい変化がありました!
SNSが気にならなくなりました✨

これまではSNSで日々の事を
ゆる~く友達に向けて「こんな所行ったよー」とか
発信していたんですけれど

SNSって良い一面しか映さないじゃないですか
わかってるはずなのに
周りがキラキラしていると感じて
自分もキラキラしなきゃみたいな焦りを感じて
結果、自分の本心なのかわからない
欲が色々と発生してしまうんです😟

お洒落なカフェに行きたーい…とか
旦那に○○して欲しーい…とか
お洒落な服を身に付けたーい…とか

欲ばっかりむくむく膨れ上がって
今ある幸せが感じにくくなっている事に気がついて
正直離れたいなとは思っていたのですが

友達が気になってた所に行ったらDMして詳細聞いたり
久しぶりの友達とも気軽に連絡できる手段でもあるから
なかなかやめられなくて
ちょっとした課題だったのです😫

それが!
notoで記事を書くようになったら
自然と毎日見てたSNSが気にならなくなって
気がついたら
近況知りたい時にだけ開く感じなってました✨
やっと上手い距離感を見つけられた感じです

今は私の経験がどれだけ人の役にたつのかな?
綺麗な文章をつむぎ出せるようになりたいな
って、notoを開いて書いてる時間が楽しくて
30代にしてやっと自分軸を大切に動き始めた気がします😊

あと、SNSのキラキラしてる投稿よりも
notoの色んな記事を読むのも楽しくて

同じ育児してるママさん達の日記や
人生の先輩や先輩ママさん達のノウハウは
勉強や励みにもなりますし

綺麗な文章や面白い引き込まれる文章に出会うと
とっても刺激をうけます✨

これからもコツコツ続けていくのが目標です!

最後まで読んで頂きありがとうございます🙇🏻‍♀️



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集