見出し画像

「こんにゃく」仰天の英語名!見て聞いて納得その由来!

devil's tongue starch paste

「こんにゃく」の英語名は
「devil's tongue starch paste」
直訳すると「悪魔の舌の粉のペースト」!!

悪魔の舌??
なにやら恐ろしい名前じゃないですか!!

こんにちは!
若さと健康を楽しんでいる
旅する仮面の、さきです。

こんにゃくいもの花

こんにゃくって日本人にとっては
伝統的な食材のひとつであり、

あのプルンとした独特な食感が楽しめて、
またダイエットの食材としても定番ですよね。

そのこんにゃくが海外では
「悪魔」呼ばわりされているという、

その理由は、
こんにゃくの原料となる
こんにゃくの「いもの花」に由来していたのです。

その「こんにゃくいもの花」がこちら
                ↓

画像1

どうでしょう?

いきなり畑にこれを発見したら
誰しもギョッとしますよね。

口を大きく開いたような花弁の中から
ニョキッと伸びている棒状の軸。
まるでながーい悪魔の舌のようです。

こんな感じ
  ↓

画像2

こんにゃくいもの原産

こんにゃくいもはインドネシア原産で
その花の鮮血を浴びたような
インパクトのある赤色が特徴だそう。

これはまさに「悪魔の舌」ですよね!!

「こんにゃく」の英語名は何だっけ?

先日オリンピック関連の仕事で
競技関係者の宿泊するホテルで
業務をしていたところ、
レストランの方から
食材の英語翻訳の依頼を受けました。

作業を進めていくと、
「こんにゃく」で手が止まります。

あれ?何だっけ?

通常海外ではこんにゃくはないですものね。
この英単語使ったことがないかも?

オリンピック関連のその仕事は
常時2人体制になっていて、
そのパートナーがインバウンドを扱われる
通訳案内士の方だったため、

外国人に対し説明をするときがあるに違いない
と思い聞いたところ、

「devil's tongue」さすがの即答でした!

ちなみに
インバウンド(訪日する海外旅行者)   ←通訳案内士
アウトバウンド(日本からの海外旅行者) ←海外添乗員

なるほど!
平こんにゃく(板こんにゃく)が
その悪魔の舌っぽいぞ!!

その時そう思ったのですが違っていたのです。

「平こんにゃく」ではなく「いもの花」

後日、
こんにゃくいもの花が由来だと
知っている友人がいて
調べた結果が前述のとおり。

平こんにゃくよりも
「いもの花」の方が
見た目にしても納得ですね。

また、こんにゃくいもの花は
強烈な臭いを放つそうです。

その悪臭と見た目のグロテスクさが
悪魔を連想させたのでしょうね。

もうひとつのこんにゃくの英語名

実はこんにゃくの英語名はもうひとつあり、
グーグル検索すると出てくるのが、
「konjac コンジャック」

最近では海外でも日本食ブームがあり、
日本食のヘルシーさが注目されています。

おどろおどろしい名前の「devil's tongue」が
日本語発音に近い「konjac コンジャック」に
移り変わっているようですね。


************
【無料メルマガ配信中!】
海外旅行のプロ
世界を旅する仮面さきが、
表には出せない、
「海外添乗員の舞台裏」を語ります。
こちらにもぜひご訪問くださいね!

メルマガの内容の紹介ページが開きます。
  ↓
https://fujimurasaki.com/general-note



いいなと思ったら応援しよう!