![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128698525/rectangle_large_type_2_3640c9ea42cbae02ffcd9f96724f331a.jpeg?width=1200)
家庭農園冬の陣!スナップエンドウ5
今年一番の大寒波がやってきました。滋賀や福井では車両が立ち往生する等の大雪となり、名古屋近郊でも積雪とまでは言えないものの降雪がありました。
家庭農園冬の陣4の続きになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1706135620733-N4l7jOImW6.jpg?width=1200)
1月24日。出勤前に不織布をスナップエンドウに被せます。雪が接触して凍結したり、霜でスナップエンドウが痛むのを防ぎます。
![](https://assets.st-note.com/img/1706135636899-iKGElMKWkJ.jpg?width=1200)
1月25日。不織布には雪がうっすら積もっていました。不織布をかけておいたのは正解でした。
大寒波が去って、再度スナップエンドウの生長を願う足立農園です。
今年一番の大寒波がやってきました。滋賀や福井では車両が立ち往生する等の大雪となり、名古屋近郊でも積雪とまでは言えないものの降雪がありました。
家庭農園冬の陣4の続きになります。
1月24日。出勤前に不織布をスナップエンドウに被せます。雪が接触して凍結したり、霜でスナップエンドウが痛むのを防ぎます。
1月25日。不織布には雪がうっすら積もっていました。不織布をかけておいたのは正解でした。
大寒波が去って、再度スナップエンドウの生長を願う足立農園です。