Journelist nobu3

Journelist=旅する暮らしを伝えて生きる人。人生という長い旅路の中で巡り合ったものをここに置いて行きます。 https://kyotomyogaya.com/

Journelist nobu3

Journelist=旅する暮らしを伝えて生きる人。人生という長い旅路の中で巡り合ったものをここに置いて行きます。 https://kyotomyogaya.com/

マガジン

  • 日本酒紹介

    今まで飲んできた日本酒の紹介です。

  • まとめ:日々の気づき

    暮らし中での大切な気づき、インスピレーションのお話。意外に「ほぉ~」って感じのコトバが並んでます。

  • まとめ:おいしいはなし

    料理、日本酒など、美味しいものに関することをつらつらと。

  • まとめ:むかし、かぞく、じぶん

    昔の話、家族の話など、プライベートな話を中心に。できるだけせきららに、でも不快にならないように、書きました。

  • まとめ:ココロとカラダを整える

    瞑想、マインドフルネス、引き寄せ、ダイエット・・・。自分を整え、よりよい人生時間を過ごすためのお話です。

最近の記事

おわせのキッズはたくましい。

尾鷲市内の向井地区にある「むむむ。」を訪問。おなじ協力隊の日向風花さんが中心になって運営しているみんなの居場所です。 「子どもから、おじいちゃんおばあちゃんまで、みんなが来られる居場所」とHPに書いてあるので、じゃあ僕も行っていいですよね!とヨソ者感を漂わせながらご挨拶に訪れてみました。 木で覆われたトレーラーハウスを改装した部屋がふたつ。中では地元の小学生が数名、自由に絵を描いたりゲームに興じたりしています。 挨拶もそうそうに風花さんは施設について案内してくれましが、

    • おわせ暮らし1か月。

      尾鷲にやってきたのが5月26日なので、まるまる1か月尾鷲で過ごしたことになります。 目まぐるしいといえばこんなに目まぐるしい日々もそうそうない。近年まれにみる濃密な1か月でした…。 さまざまなプロジェクトが同時並行に動いているので会議も多く、爆発的にかかわる人が増えました。 おなじ協力隊の仲間のイベントに参加したり、森林アカデミーでお勉強したり、獣害ネットの巡視に同行して道なき道を徘徊したり…。 6月19日~21日に開催された「みんなの森のワークショップ」は、準備も含

      • 5.27 新章スタート。

        「今日から俺は、」 って何回も言ってる気がするな~ここ数年。 久しぶりの記事更新です。皆さんいかがお過ごしでしょうか? いや~この半年間、本当にホントにいろんなことがありました。(心の中の)紆余曲折を経て、今わたしは三重県尾鷲市に住んでいます。 令和6年5月27日より尾鷲市の「地域おこし協力隊員」として着任しております。尾鷲のみなさま、どうぞよろしくお願いします! 三重県南部にあり、ヒノキとブリの産地として知られる尾鷲市は、豊かな森と海にかこまれた町です。令和4年にゼ

        • 人生が動き始めたかもしれない日の夜空

        マガジン

        • 日本酒紹介
          32本
        • まとめ:日々の気づき
          61本
        • まとめ:おいしいはなし
          15本
        • まとめ:むかし、かぞく、じぶん
          25本
        • まとめ:ココロとカラダを整える
          18本
        • おっさんたちの往復書簡
          14本

        記事

          生きるまでいきたらば、死ぬるでもあらうかと思ふ

          生きるまでいきたらば、死ぬるでもあらうかと思ふ

          全部に値札がついている。お前も、俺も。誰も行けない月の土地にも、気が付きゃ値札がついている。誰が売って誰が買う?世の愚かしさに辟易しながら、今日も粛々人間家業。止まった電車に右往左往は、悲劇か喜劇か狂気の沙汰か。循環の外の我が身の孤独、そろそろ土に還ろうかとも思ふ。

          全部に値札がついている。お前も、俺も。誰も行けない月の土地にも、気が付きゃ値札がついている。誰が売って誰が買う?世の愚かしさに辟易しながら、今日も粛々人間家業。止まった電車に右往左往は、悲劇か喜劇か狂気の沙汰か。循環の外の我が身の孤独、そろそろ土に還ろうかとも思ふ。

          アートとプロダクト。

          属人的で再現性なし=アート。 非属人的で再現性あり=プロダクト。 もう20年近く前になると思う。 とある方から教えて頂いた定義。 調べても出てこないので 一般的ではないと思うが、 個人的にとてもしっくり来るので 大事にしている。 広告・編集記事のライターや ディレクターを生業にしているが、 もとはと言えばCMの世界に憧れて この業界に飛び込んだのだった。 1990年~2000年初頭は、まだ マスメディアが元気だった時代で、 TVから流れるCMも 個性的で面白いものが多か

          アートとプロダクト。

          3月の雪。 寒いけど心なしかあたたかい気がする。やわらかな陽の光、春までもうすこし。

          3月の雪。 寒いけど心なしかあたたかい気がする。やわらかな陽の光、春までもうすこし。

          間にあう。

          時空のあいだ、タイミング。 あれとこれとそれが、 驚くほど精密に 相互に作用しあった結果、 ぴったりと間にあうことがある。 間にあったら、いいかんじ。 間にあわなかったら、ひとやすみ。 間にあったら、ありがとう。 間にあわなかったら、またこんど。 上手くいっているときと そうでないときを、 どちらかすぐに 決める必要はないんだな。 …なんて、余裕があるときは きっと上手くいっているとき。 気楽に気軽に歩いていこう。

          朝から停電でエレベーター動かず。普段使わない階段の途中から、ふと見た山がなんかええ感じ。霧がかかってるから稜線が重なっているのが分かる。 避けがちな不便も雨天も、時に甘んじてみれば、思いがけない景色に出会うこともある。

          朝から停電でエレベーター動かず。普段使わない階段の途中から、ふと見た山がなんかええ感じ。霧がかかってるから稜線が重なっているのが分かる。 避けがちな不便も雨天も、時に甘んじてみれば、思いがけない景色に出会うこともある。

          のんあるであーる。

          以前にも書いたが、 新年会以降、飲酒の機会が激減した。 いままでほぼ毎日飲んでたのに、 飲まなくてもぜんぜん平気だ。 健康診断で肝臓の数値が悪くて ビビってるのもあるけど、 飲まなくて済むなら 飲まないほうがいいだろう。 先日は両親と寿司屋に行ったが、 熱燗をうまそうに飲む父の隣でも、 ノンアルビールを飲んだ。 その後も、自宅で何度か夕食時に ノンアルビールを飲んだ。 充分だ。 しばらくはこれでいい。 私は酔うと、とても陽気になる。 饒舌になり、滔々と語りだす。

          のんあるであーる。

          尾鷲/再生の森にて。

          2024年の2月17日と18日。 三重県尾鷲市で開催された 森林再生のワークショップに参加した。 「生物多様性」という言葉をご存じだろうか? Biological Diversity. 多様な生物がバランスを取りながら機能している 複雑な生態系そのものを指す言葉だ。 「SDGs」関連で耳にすること多いが、 生活の中にはあまり登場しないワードだ。 エコな暮らしとは距離のある私だが、 不思議な直感と縁に導かれ 気付けば尾鷲の森に立っていた。 DAY1このワークショップは

          尾鷲/再生の森にて。

          上手くいっていないと感じる時。自分自身を疑うのではなく、やり方を疑ってみるといい。過去には上手くいったけれど、今にそぐわないやり方に執着してはいないか、と。そうだと思ったら、それを手放してみる。すると、流れが変わる。

          上手くいっていないと感じる時。自分自身を疑うのではなく、やり方を疑ってみるといい。過去には上手くいったけれど、今にそぐわないやり方に執着してはいないか、と。そうだと思ったら、それを手放してみる。すると、流れが変わる。

          アイデアが出る、思いつく、妄想が広がるってのは、進むべき方向なんだろうなぁ…。

          アイデアが出る、思いつく、妄想が広がるってのは、進むべき方向なんだろうなぁ…。

          実家の蕎麦屋のお手伝いからの回らないお寿司のご褒美ディナー。一週間お疲れさまでした。

          実家の蕎麦屋のお手伝いからの回らないお寿司のご褒美ディナー。一週間お疲れさまでした。

          オネスティ。

          自分だけ得したい、とか。 損したくない、とか。 恐れが付着した気持ちを 持ち続けるのは苦しいな。 胃のあたりがずんと重くなる。 正直に伝えることは とても勇気がいることだ。 結果的に痛い目を見るとしても、 何かを失うとしても、 それは外側のことであって、 自分の中の大切なものは守れる。 自分にも、人にも、正直になろう。 Honesty is such a lonely word  Everyone is so untrue Honesty is hardly ev