見出し画像

SNSを活用してファン作りで成果をだす5ステップ

酒屋、酒蔵、日本酒を広めたい方向けの情報です。 SNSを活用していかにファンをつくって売上を伸ばしていくか?
成果を出すためのファイブステップについてお伝えします

ということでお話していきたいと思います。

元祖日本酒YouTuberの日本酒エンジョイチャンネルのまちゃるです。

私は、日本酒YouTuberの中では元祖的立ち位置と
認識していただいておりまして、
累計再生回数は現在100万人
登録者が1万人、
そして最近はSNS特にInstagramに力を入れてほしいおりまして、
ここ2ヶ月特に力を入れてるんですけど
ここ2ヶ月でフォロワーが500人増加し現在フォロワーが2500人
現在投稿の反応率が反応率が3倍から5倍まで増やすことができました

現在、私はメインの業務として
日本酒業界専門の情報発信そしてサポートファン作りのお手伝いをしています。
今現在クライアントさんに向けて
こうやっていくと、ファンを作っていきますよ、
SNSにはこうやっていくと成果が出てきますよ、という
お手伝いをしているんですけれども、
その中での経験談をシェアしていこうと思っております。

これの目的は

日本酒という素晴らしいこの伝統的な文化を残していくためには
情報発信の大切さを再認識して頂く日本酒って利幅が基本的に低いので
なかなか広告費出せないよっていうところが多いのですよね。

でも広告費を出さなくても
何とか 今あるところで勉強していきたいという方、
どうしていいかわからないっていう方に向けて、
発信していきたいと思います。

日本酒を上手に発信していきたいインフルエンサーの方にもお役に立てるんではないでしょうか。

ということですね本題に入ります。
今日のテーマ、SNSを活用して集客認知に結びつけるための5ステップということで
お話をしてまいります。

最初にノウハウの方ばっかりテクニックの方ばっかりに行きがちなんですけれども、
テクニックより何より先に考えなきゃいけないのは、
やっぱり計画運用のどういうふうにしていくかっていうところですよね。

そのための5ステップをお伝えしてまいります

1.目標設定


一つ目ですね目標設定なんですけれども、
例えばなんですけれども、フォロワー数を何%増やすには
反応率は何%増やす、いつまでにどのように増やしていくということを考えてください。

そして見ていただいた方、知っていただいた方に
最終的にどのような行動して欲しいかっていうところです。
ここはねめちゃめちゃ大切です本当に
漠然と運用すると本当に失敗します。
かけた時間が全く意味がありません。

なのでここの目標を決めていく、
そしてその目標を継続していくっていうことが非常に大切です。
ダイエットをしようと思ったときに一番大切なのは
体重計に1日に何回も乗ることなんです。
私はそれで1ヶ月で10キロ落としたことがあります。
しかも筋肉量も増やしつつですね、

そういった計測、そして目標設定、めちゃめちゃ大切です

2.ターゲット設定



二つ目にターゲット設定です。
ここもめちゃめちゃ大切です
漠然とターゲットも考えずに発信していると
どんな人かわからない認識をされて反応率の低いアカウントになります。

今の時代に大切なのは、情報の質、
そしてその情報がどれぐらい深いから、役に立てるか、
そのターゲティングがちゃんとできてるか、そこがめちゃめちゃ大切です。
はい。ここができてないと駄目です。
例えばどのようなときにー
例えば朝の新聞を読む時間とかを変えていただくとか。

それとか
ご飯のときにとか
それとか晩酌のときにとか、それや、
オフの日曜日にとか。

そういった相手の時間とか考えることが必要だし
年齢とか性別、そしてその時間を使う場所ですね。

オフィスなのか自宅なのか、
居酒屋なのかそれともベッドの中なのか
そういったところ考える必要あると思います。

こうやって分析すると絶対届くべき人に届くようになるのです。
リーチ数とか、それとそのアクション率めっちゃ変わります。


③ブランディング設定

そして、ブランディング!ここもめちゃくちゃ大切です!
あのですね、とあるアカウントの方で、こんなことがありました

お酒のラベルはすごく派手で今どきモダンなんだけれども、
投稿内容がめっちゃおじさん臭いとか
投稿内容に全く内容がないというところとか

もうそういうのは駄目駄目ですよね。
ファンがせっかくできても離れちゃうし、嫌われちゃいます。

なので、ブランディング設定として
例えばですけれども、
どんな人に向けて発信するかというのを考えた時に

そうですね、大阪にしましょうか、
品のいい、落ち着いたマダム、
そして子育てを卒業した女性とか、
それとか独身でわりかし自分の時間と金銭的にも余裕がある方とかですね。
そういった方に向けて届けていくんだったら、やっぱり、ブティック感とか、
そういう方に向けての演出をしたり、見せ方が必要と思うんですよね。

例えばエルメス。
世界の代表するブランドですけれども エルメスのロゴやデザイン、
かなり統一されてると思いませんか?
それとか、もっとわかりやすいので行くと
マクドナルド、マクドはロゴが、赤と黄色です。

マクドナルドが緑と白だったら…。
モスバーガーになってしまいますよね。
もう赤と黄色のMのマーク、もう一瞬でわかるじゃないですか。

ああいうのが大切だから会社のロゴマークとかもすぐ認識していただけるような
わかりやすいロゴマークにしていくっていうことが大切だと思います
それもブランディングの一つ、
そしてそこからの投稿が何かこう大人な感じで投稿していくのか
それともポップな感じでやっていくのか、
それとも若々しいキャピキャピした感じなのか、
それともはたまたもうお馬鹿な感じの投稿していくのか
そういったブランディングめっちゃ大切です。

④運用時間の作り方、捻出の仕方、組織的運用

四つ目ですね、運用時間の作り方、
ここもめちゃめちゃ大切なんですよ。
さっきまでの三つまで考えたとしても、
結局ここの時間を作れるかどうかで、
結局その運用ができるかどうか、ここがキーポイントです。

基本的にはすぐには効果は出ないです。

一発で効果出ないから、
年間計年間計画が必要ですよね。
そういったところで、年間計画を立て
そしてその日々の中で日々の業務の中でどういうふうに
その時間を捻出するかっていうところは超大切です。

ここができないとく行動できないし、
頭ではわかってるけれども行動できない、この状態が一番良くないです。

なので、組織的に活用するんであれば、
何々は担当の何々さんがしていただく
社長はそれをサポートするとか
チームで動くならそういった組織的な動きを考えなきゃいけないです。

⑤コンテンツ作り

そして五つ目、コンテンツ作り。

4のところまで計画しました。
そしたらそこから、こんなことをやっていこうということを考えるわけです。
コンテンツ作りは、ブランディング作りと同じぐらい大切です。

コンテンツ作りはブランディングに沿っていくんで、
ブランディングありきなんですけれども
例えば日本酒のノウハウを発信していきますよとか、
それとか、
酒造業であれば
こんな感じのポップなデザインとかで大学生で日本酒ビギナーの方に向けて届けていくよっていうことだったら、
そういったラベルデザインがあって、情報発信をしていく必要がありますよね。

酒屋さんだったら…
どうしようかなさっきの大学生の話で続きますが
酒屋さんだったらもっと若い方に向けて届けたいよっていうことであれば、
もちろん立地ですよね。
リアル店舗の立地はめちゃくちゃ大切ですよね。

大学生とかだったらもちろん大学の近くにあるとか、
それとか、ショッピングモールの中にあるとか
そして情報発信としては、
日本酒ビギナーにも受ける日本酒の美味しい飲み方とか、
プリンと日本酒を合わせてみたとか
日本酒カクテルの作り方とか、
フルーツの中に日本酒を入れてみたとか
そういった情報発信とかしていく必要があると思いますね。

そういった感じでコンテンツ作りを考えていくわけです。

そしてそのコンテンツ作りに大切なのは
日々の業務の中でどう連携させ、時間を捻出するかっていうことが大切です

ということでまだまだ語りたい部分はございますが
今回は
SNSを活用して集客認知に結びつけるための5ステップということで

1目標設定
フォロワー数、反応率、どう考動してほしいか?そして計測

2ターゲット設定
どのような時に、対象者の年齢、性別、どのような場所で?

3ブランディング
自社をどのように認識してほしいのか?エルメスなのか、マクドナルドなのか?

4運用時間のつくりかた 組織的活用をどのように行うか?
業務の中でこの時間のいかにつくるかが大切。そして誰が行うのか?役割分担は?

5コンテンツ作り
ブランディングをベースとしてコンテンツ作りを行う。どのようなコンテンツをとどけるのか?またどのような強みを生かして日々の業務の中のどのような時間でつくるのか?


この5つのロードマップを策定する必要があるよ、ということで
お話しました。

今回の体験談がお役に立てば嬉しいです。


これからも日本酒業界を盛り上げるために
この業界から存続できる酒蔵、酒屋さんが少しでも出ていただけるように
情報発信をしてまいりますので
コメントや高評価で応援していただけますと嬉しいです。



投稿の内容はブログ型SNS、NOTEの他に
音声アプリ、ブラウザ【Anchor】や、
YouTubeメンバーシップ(月額500円)でもお届けしていますので
そちらもよかったら御覧ください。


●Anchorにおける音声学習
https://anchor.fm/sakebarsasebo/episodes/SNS5-e1gkull

●YouTubeメンバーシップの登録チャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCqMDmB-AcFAszxUmGPI6kxA

●スマホ登録方法▶https://youtu.be/iPRaVri-9qA(友達のとみーママの例でお伝えします)

パソコン登録方法▶https://bit.ly/3iLjDut


いいなと思ったら応援しよう!

日本酒エンジョイチャンネルまちゃる
もしお役に立てそうなことが御座いましたら何卒宜しくお願い致します。