【男酒の定番!大自然のような力強さを感じます】根強いファンが多い松の司AZOLLA /唎酒師コメント/販売リンクまとめ
流行りのフルーティーな日本酒にとらわれることなく、常に自分たちの酒造りにこだわりを持っている松瀬酒造から「松の司AZOLLA」を紹介します!今回は蔵元の思いやこだわりに焦点を当てながら解説していきます!
蔵元のエピソード
松の司の醸造元である松瀬酒造は、「日本酒の本質とは何かを常に考え、美味しい以上に大事なことを求めていきたい」というこだわりをもっています。「このお米を使いたい!」や「フルーティーな日本酒を造りたい!」といったような造り手側の自我を抑えて、その地域特有の酒造りを目指します。
ときには「地味な酒造り」と思われる場合もあります。ですが、「美味しい以上に大事なこと」つまり、「あぁ。これが松の司の味だ。」「どこか安心するような味」といった飲み手が安心するような味を届けることがモットーです。「松の司でないとダメ」「少し気分が落ち込んだ時にはいつも松の司を飲む」といった根強いファンもいます。
参考:http://www.matsunotsukasa.com/make/
楽天のリンクはこちら
飲んだ感想
◯香り:若草のように青々しく、微かに早採りの緑色のレモンのような自然な香り。
◯味わい:AZOLLAが意味する水草のように、スタートは自然を思わせる清らかさやミネラル感。キレイなお酒と思わせながら、下から押し寄せられるような大地を思わせるダイナミックな味わい。
飲み頃の温度
◯冷酒(10〜12℃):ミネラル感や味わいのふくらみをバランス良く感じられます。陶器のお猪口よりも、洗練とされた味わいを楽しめるガラス製のグラスで飲むことがおすすめです。
合わせる料理
滋賀県の地酒ということもあり、鰻の蒲焼との相性は抜群です!
また、山葵のを効かせたお蕎麦もおすすめ。
ミネラル感たっぷりの喉越しの良さで、キリッと引き締めてくれます。
似ている銘柄
AZOLLAならではの生酛造りでありながら洗練とされた味わいは唯一無二でしょう。ミネラル感があり、より爽やかなテイストは栃木県の地酒「惣誉 五百万石 純米大吟醸」がおすすめです。
販売リンク
今回は、緑色のレモンのような自然な香りと清らかさやミネラル感が特徴の松の司AZOLLAを紹介しました。根強いファンがいる背景には、「日本酒の本質とは何かを常に考え、美味しい以上に大事なことを求める」と蔵元の思いがありました。ふと落ちいた穏やかな気持ちになりたい場合はぜひ「松の司」を飲んでみてはいかがでしょうか?
楽天のリンクはこちら