![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48094058/rectangle_large_type_2_6e14031ac9f8f4e5ea704555d099e1fb.png?width=1200)
【ピーチの爽やか炭酸ジュース!?次のプレミアム酒になるかも。】天美 うすにごりを紹介!販売リンクあり
SNSで「この日本酒なにこれ!?」と話題沸騰中の「天美 うすにごり」を紹介します!ラベルもピンク色で、春っぽさ全開で可愛いですね。なんといっても、ラムネのようなシュワシュワした爽やかな味わいは最高です!一升瓶でも足りないくらいですね🍶
楽天の販売リンクはこちら
唎酒師の方もこのように表現しています!まさに新感覚の爽やかジュースですね🍶
サタデー毎日😩🤝😩頼む✨
— お酒の記憶💜国際唎酒師🇬🇧 (@NonbeCouple) March 13, 2021
もっと呑むよーーー💗💗💗#天美 うすにごり🌸
淡い米の仄かな匂い
舌全体を強く刺激する微炭酸
おくちいっぱいに広がるグレフル感
わあ✨おもしろい!!
おいしーーーゴクゴク系だ😆
爽快感と共に甘い果実の果皮の余韻✨
15度かあ🤭どんどん呑んじゃう
酔っちゃった🥺💜 pic.twitter.com/dMyo1UxUTX
蔵元のこだわり
蔵元のこだわりや天美のコンセプトはこちらの記事からどうぞ!
また、杜氏の藤岡さんはこのように表現しています。
「米の豊かな風味、にごりの仄かな甘み、透明感ある酸、アクセントを添える微かな苦味とガス感あるフレッシュなお酒です。」
引用先:https://www.kanese.com/SHOP/10457.html
味わい
香り:もぎたてフレッシュなブドウ🍇やライチのようなフルーティーな香りです。またイチゴ🍓の甘酸っぱさもほんのりアクセントになっています。
味わい:シュワシュワしたラムネのような爽やかな炭酸が口の中に広がり、ピーチのようなスッキリした甘さと、ほのかな酸味がキュッっと後味を〆てくれます。
サケアイユーザーの口コミを見るとBESTの人が多いですね
!
オススメの温度
爽やかな炭酸と酸味を十分に楽しむには、よく冷やした4〜10度がオススメです!ワイングラスをキンキンに冷やして、飲んでみてください🍶
オススメの料理
爽やかな味わいなので、サッパリした海藻サラダやたんぱくなチーズなどは合わせると相性バツグンですね!
コンビニでも購入できる海藻サラダやあっさりしたサラダチキンなどは特にオススメです♪
画像の引用先:https://epark.jp/ichie/summer-heat-convenience-store/
販売リンク
いまSNSで話題の「天美 うすにごり」を紹介しました!なんと言ってもピーチのような爽やかな甘みと酸味、シュワシュワしたフレッシュな炭酸は最高ですね。特約店でも販売前に予約分で完売するなど、大人気の一本です!これは試して見る価値ありますよ!
楽天の販売リンクはこちら