シェア
松田茉莉 さざなみぶんがく
2025年1月30日 21:44
これから書くことはかなりざっくりとした感覚的なものなので精神医学的にどうとかは全く裏付けないです。とりあえず今の私は疲れが全面に出ています。数日お休み貰って、アマプラで映画を観たり本を読んだりごはんはカップ麺ですましたり楽してます。明日は診察。元々疲れやすい、疲れているという自覚がうすいタイプでエンストして入退院を繰り返していたのですが長年病気と付き合って
2024年12月16日 18:44
引越しをしてからほぼ毎日作業所なり通院に行っているので人並みの生活リズムができてきました。高校生のときも家で寝てたいからというたわけた理由で学校さぼって校長室呼び出しとかくらっていた私ですが朝、起きれます。奇跡です。今の作業所にはもう十年近くお世話になっていて、その間、二度引っ越しをしました。実家に戻った時期も含めると三回かな。京都の市バスって混雑すごいんですよ。学生
2024年12月8日 08:02
夢をみた。絶妙にいやな夢だった。幼馴染を怒らせてしまい、絶交するというものだった。その怒らせた理由というのがお昼ごはんの買物の順番を割り込んだからという絶妙にありそうなのも後味が悪かった。結局、夢の中で彼女を怒らせてしまうのだが、なぜか私は彼女と同性婚をしていて、離婚届を出すのめんどくさいやんというもう意味不明な夢だった。皆さんは夢って覚えてますか?そもそも夢みます
2024年11月16日 20:21
今年いろんなことがあって忘れてたけど、長年診てもらった担当医が変わって病院が変わり、祖母が亡くなり、弟が結婚し、もうひとりの祖母の介護は相変わらず継続で両親との同居に心身をすり減らして入院し、そこから一人暮らしを再開したのだ。新しい人間関係もできたし、懐かしい再会などもあるのだけれど私はどうだろうか。私は自分の思うように生きられているのだろうか。思えば主治医が変わったの
2024年10月13日 18:30
九月の終わりに引越しをしました。偶然にも虎と翼の最終回の日でした。この朝ドラ初めて完走した朝ドラなんですがその間私も激動の日々でした。五月の入院で両親との同居は限界、一人暮らし再開すると決めてから約半年。ようやく部屋借りれたよ。不動産屋何軒あたったか。その間も家族と衝突しまくって周囲に心配かけまくって沢山相談したりして支えてもらいました。物件が決まるときはびっくり