マガジンのカバー画像

ラボラトリーABS_ゲーム館

54
ADVゲームとリアル脱出ゲームオンラインを中心としたゲームレビュー
運営しているクリエイター

記事一覧

【ADVゲームレビュー】LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶 / PlayStation 5(2021)

LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶 「JUDGE EYES:死神の遺言」の続編となるリーガルサスペンスシ…

11

【ADVゲームレビュー】人形の傷跡 / Nintendo Switch(2022)

人形の傷跡 1998年にインディーズで発表され、2022年にNintendo Switch向けにリメイクされた…

魚がとれた
3週間前
2

【ADVゲームレビュー】未解決事件は終わらせないといけないから / Nintendo Switch(2…

未解決事件は終わらせないといけないから 韓国の個人ゲーム開発者Somiによる推理アドベンチャ…

魚がとれた
3か月前
14

【ADVゲームレビュー】リアル脱出ゲーム×ハイキュー!! 大王様の試練からの脱出 / リ…

リアル脱出ゲーム×ハイキュー!! 大王様の試練からの脱出/リアル脱出ゲームオンライン 「ハイ…

魚がとれた
3か月前

【ADVゲームレビュー】探偵 神宮寺三郎 PRISM OF EYES / Nintendo Switch(2018)

探偵 神宮寺三郎 PRISM OF EYES 第一作の発売から37年の歴史を誇る、ミステリーアドベンチャ…

魚がとれた
4か月前
2

【ADVゲームレビュー】JUDGE EYES:死神の遺言 Remastered / PlayStation 5(2021)

JUDGE EYES:死神の遺言 Remastered 木村拓哉が主演となったリーガルサスペンス巨編のリマス…

魚がとれた
4か月前
7

【ADVゲームレビュー】忘れ物探偵と放課後のショートフィルム / リアル脱出ゲームオンライン (2022)

忘れ物探偵と放課後のショートフィルム/リアル脱出ゲームオンライン 「忘れ物探偵と消えた少女」の続編となる、シリーズ第二弾の持ち帰り謎。 内容紹介 解説/感想(ネタバレなし) 忘れ物を手掛かりに、失踪した人物を探す。 大まかな構図は一緒だが、並行して放火事件が発生していたり、暴力団が暗躍したりと、なんだかきな臭さは増したかな。 前作は当時8歳だった長女が興味を示して一緒に遊んだのだが、今度は現在7歳の次女が食いついてきた。 やはり、実際にカチンコやフィルムを見ながら何

【ADVゲームレビュー】AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ / Nintendo…

AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ 「AI: ソムニウムファイル」の続編となる…

魚がとれた
7か月前
1

【ADVゲームレビュー】G-MODEアーカイブス+ 探偵・癸生川凌介事件譚 Vol.8 仮面幻影殺…

G-MODEアーカイブス+ 探偵・癸生川凌介事件譚Vol.8「仮面幻影殺人事件」 G-MODEアーカイブス+…

魚がとれた
8か月前
5

【ADVゲームレビュー】G-MODEアーカイブス+ 探偵・癸生川凌介事件譚 Vol.6、Vol.7/Nin…

G-MODEアーカイブス+ 探偵・癸生川凌介事件譚Vol.6「対交錯事件」 G-MODEアーカイブス+ 探偵…

魚がとれた
8か月前
1

【ADVゲームレビュー】アルタイル号の殺人/Nintendo Switch(2024)

アルタイル号の殺人 「神宮寺三郎」シリーズや「イヌワシ」などで知られるオレンジが制作した…

魚がとれた
8か月前
3

【ADVゲームレビュー】G-MODEアーカイブス+ 探偵・癸生川凌介事件譚 Vol.4、Vol.5/Nin…

G-MODEアーカイブス+ 探偵・癸生川凌介事件譚Vol.4「白鷺に紅の羽」 G-MODEアーカイブス+ 探…

魚がとれた
9か月前
3

【ADVゲームレビュー】G-MODEアーカイブス+ 探偵・癸生川凌介事件譚 Vol.1~3/Nintend…

G-MODEアーカイブス+ 探偵・癸生川凌介事件譚Vol.1「仮面幻想殺人事件」 G-MODEアーカイブス+…

魚がとれた
9か月前
8

【ADVゲームレビュー】帰ってきた 名探偵ピカチュウ/Nintendo Switch(2023)

帰ってきた 名探偵ピカチュウ/Nintendo Switch 2019年にニンテンドー3DSソフトとしてリリースされた「名探偵ピカチュウ」の続きを描いた完結編。 内容紹介 解説/感想(ネタバレなし) 前作「名探偵ピカチュウ」は未プレイだが、映画版は視聴済。 ポケモンが日常生活に溶け込んでいる世界観や、謎解きモノだという前評判への興味から、続編からではあるが手を出してみた。 結論としては、前作に出てきた設定については説明不足も多く、ある程度流れは掴んでおいたほうが良さそ