見出し画像

2020年買ってよかったもの!二人暮らし編

もう、コイツらしかない。

在宅勤務の影響もあり四六時中一緒にいる私たちが、喧嘩もせずに平和に仲良く過ごせているのは、このモノ達のお陰です。そもそも、モノをあまり買わないのですが、3つだけ、紹介させてください。

ランキング形式に、1位から発表しますが、3位まで見ていってくださいね。皆様の愛が深まることを願います。

それでは、1位!

(関係者でもなんでもありません!)

《 電気グリル鍋:Toffy 》

画像1

画像2

 (公式サイトより引用:画像クリックで飛べます)

なんと言っても、見た目が可愛い。

家電量販店で同系統の鍋を見ていたのですが、何年も前から姿形が変わっていない核家族・大家族用のものしかなく、「これにお金をかけるのか・・・」と買うか買わないか、長い間迷っておりました。

もう悩むのにも面倒臭くなった頃、この子が現れたのです。

見た目が可愛い分、性能に不安はありましたが、ちゃんとした良い子でした。火力も全然申し分ない。疑った自分が恥ずかしい。

野菜や肉を買って、適当に切って、鍋に入れて放置で出来上がり! 

画像3

ってあれれれれ、しゃぶしゃぶした時の中途半端な写真しかい・・・

(相方のスマホで写真を撮っていたので、後ほど追加します、、)

とにかく何が言いたいかと言うと、鍋って良いんです。どんなに料理が得意でなくても、沢山野菜を詰め込んで、水を少なめにしてつゆを入れてONするだけで終わりです。それでいて温かくて美味しい。余程のことがない限り、不味くはならない。

普段は結構高い棚に置いてあり、結構重いので、必要な時は相方に出してもらいます。野菜を雑に切るだけでいいので、適当に手伝ってもらえます。鍋は分け合って、よそいあって食べるので、コミュニケーションも生まれます。次はああしよう、こうしようと料理のプランもお互いの了解のもと立てられます。野菜を沢山食べられます。ビールだってすすみます。洗う食器も少ないので、さりげなく相方にお任せします。

我が家での稼働率は週3くらいです。付属のたこ焼きプレートでたこ焼きをすることもあります。とても気に入ったので、焼肉プレートも追加で購入しました。

これがなかったら今頃何を食べていたんでしょうね。。。

次、2位!

《 アンドロイドTV:Sony 》

ここはさらっと行きます。

アンドロイド搭載なので、NetflixとかYouTubeをリモコンもしくはスマホから操作できるんです。

朝はNHKの語学講座を聞いて、Spotifyで好きな音楽を聞いています。

相方はXboxでよく分からないゲームをしています。

購入の決め手は、このようにアプリが使えることと、Yカメラのお兄さんの接客でしょうか。色々とかなりお得に買えました。

是非試してもらいたい、3位!

《 リップクリーム:WELEDA 》

リップクリームとしては、高めのお値段です。

ナチュラル系なので、色々と細かい説明があるみたいですが、

何がいいかって、キスした時の感覚が抜群なんです!!

さ〜っと塗って、そっと、キスしてみてください。

きっと、2人ともとろけます。

少しでも綺麗に見せたいから、色付きのリップを使いたくもなるけど、メイクオフした何でもない時間に使ってみてください。パートナーはきっとびっくりするはずです。ポイントは、「そっと」。



この御時世、会いたくても会えない方、沢山いるのではと思います。

そんな時だからこそ、パートナーとのコミュニケーションを深め、自分を見直し、相手を大切にしたいです。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集