見出し画像

ドイツ留学します!〜準備 編③〜 具体的な荷物について

皆さんこんばんは。Saekaです。

あっという間に年末になっていてかなりビクビクしております。
1月4日には日本を出発するのでどんどん渡航準備を進めています。
和食食べたり、地元の写真を撮って回ったり、和食食べたり、必要なものチェックしたり、和食食べたり、和食食べたり、、、
毎日大忙しです。

・コンタクトどうしよう
・生理用品はドイツのでも大丈夫かな
・必要なものってなんだろう

など今回は、具体的な荷物のことを書こうと思います。

 ===

1:コンタクト

私は小5から目が悪く、小6からコンタクトを装着しています。
でもって今回のドイツ留学にあたり最も必要になるコンタクトについて
日本の方がいいのかドイツの方がいいのか、目薬や洗浄液などいろんな人に話を聞いてみました。

結論を言ってしまうと。
コンタクトは日本で買っていくべし!!!!

話を聞いた大半のコンタクトユーザーはドイツ製のものは乾燥しやすいという意見が多く、日本で買っていくべきとのことでした。
処方箋が必要なものなので用意が簡単ではない場合はネットで探すのも良いかも・・・

目薬や洗浄液はドイツのものはむしろ保湿力が強めとのことだったので向こうで買ってもいいかもしれないですね、荷物にもなるし。

ちなみに私は1年分のコンタクトと数本の洗浄液とコンタクトのケースは多めにを持って行こうと思ってます。
実際はどうだったかは渡航後にまた書いてみようと思います^^

===

2:生理用品

ドイツの生理用品は日本のようにナプキンタイプはあまり質がよくないらしく、タンポンが主流のようです。

シリコンタイプのタンポンなどもあるらしく衛生的に不安な方は日本製の紙ナプキンを用意していく方がいいかもですね。
もし渡航後に送ってもらえそうであればダンボールで送ってもらってもいいかもですね・・・

生理痛の薬などもなるべく買っていきましょう!
日本処方の薬や飲み慣れた薬は準備していった方が安心できますね。

これも実体験は渡航後に。

===

3:靴

私は1月からの渡航のため、寒冷地用のシューズやブーツがすぐに必要になるため用意しました。

アウトドアブランドの靴が安心かもですね。
東北方面だと靴屋で売ってそうですが、関東で探してみたらアウトドアブランドのものがエッジが効いていて雪や凍った路面でも滑りにくそうでした。

物によっては金属のエッジが付いているものも売っていたりするので、石畳で歩いても疲れなさそうな靴を見つけてみてください。

渡航後に靴を買ってもいいと思いますが、
私の場合は23.5cmなのでドイツではもしかしたら子供用サイズになるかも・・・w
渡航後レポートお楽しみに。

===

4:クレジットカード

これはなくてもいいとは思いますが、
日本の口座から引き落としになるクレカを用意しました。

初日から何かあったら嫌なので現金と一緒に持って行こうと思います。

===

ひとまず今回は4つだけ。
まだまだ準備は終わっていないので気づいたらまた更新しようと思います。

次回もお楽しみに。ちゃお。

Saeka.

この記事が参加している募集

ぜひサポートいただけると嬉しいです!一つ人生が楽しめるような記事を書いていきます。よろしくお願いします :)