2024年を振り返って

早いもので2024年も終わろうとしています。 今年はクレモナの弦楽器製作コンクールトリエンナーレの開催年で準備に追われつつも、﨑谷直人さん率いる演奏ツアーinクレモナや、毎年恒例の宮地楽器での弦楽器製作者の饗宴などのイベントを通してたくさんの愛好家のみなさまと交流することができた一年でした。

宮地楽器「弦楽器製作者の饗宴」にて

演奏ツアーには昨年私の楽器を購入してくださった島田さんも参加され、楽器とともにクレモナの私の工房を訪れて「楽器の里帰り」を実現してくださいました。ありがとうございました。

楽器の里帰りをさせてくれた島田さんと

コンクールでは思うような評価はいただけませんでしたが、自分としては手応えを残すことができ、また今後の製作活動や次回のコンクールに向けての方針が定まったと思っております。また、長年の製作家仲間でありライバル同士でもある江畑さんがヴィオラ部門でファイナリストになったことは心から嬉しい出来事でした。

ファイナリストおめでとう!江畑さんと

多忙を理由に本年は投稿が少なくなってしまいましたが、来年にご期待いただき、引き続きおつき合いください。

製作家仲間の菊田さんの誕生日に 息子とともに
工房を見学に来たトレント大学のみなさんと

ありがたいことに楽器のオーダーもいくつかいただいているほか、楽しみな企画にもお声がけいただいており、来年もますます充実の年になりそうです。また来年も皆様にお会いできることを楽しみにしております。どうぞ良いお年をお迎えください。

工房にて 日本から遊びに来てくれた友人による撮影
クレモナの夕景 クレモナでの生活も28年になりました

いいなと思ったら応援しよう!