
「神様との共同作業」
私がジブリのアニメを観ていつも感動するのはその背景画の美しさです。

ジブリでは「静止を大事にする」という哲学があるようで、つまり映画を観ている観客がため息をついたり、呼吸をする時間を大切にしているというのです。
ジブリでは「スピーディーな画面展開で観客を置き去りにしない」という配慮があるのです。

スタジオジブリと言えどもアニメ制作工程はやはり全てコンピューターで行われています。
しかし、現在も作画や背景画は従来通り手描きです。
このように今尚、手描き背景画にこだわるのは、手から生まれる「ゆらぎ」や「偶発性」を重要視しているからです。
偶然性(偶発性)を必然的に操ることは一流のプロのなせる技です。
これは言葉を変えると『神様との共同作業』だと、私が以前から申し上げています。

ジブリの映画が世界中の人々に感動を与える秘密の一つが
この「手描きの背景画」にあるのです。
だって、「神様との共同作業」を私達は観ているのですから・・・
デザイナー 成願義夫
いいなと思ったら応援しよう!
