![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127634458/rectangle_large_type_2_98ab0bda87aec1c2e1116f3c60bb533f.jpeg?width=1200)
スターバックスとシェイクシャック
シェイクシャック。
スターバックスの経営権を手放したサザビーリーグが、第二のスターバックスにすべく展開しているブランドです。
ただ思うように大きくなれない。
東京の神宮外苑に一号店を出店したのが2015年の冬。
8年経って13店舗。
普通の飲食店ならば10年足らずで10店以上というのはなかなかのスピード感ではあるけれど、第二のスターバックスを狙うにはいささか心許ない状況。
一方、スターバックスは日本上陸後8年の段階ですでに500店舗を超えていた。
シェイクシャックは次のスタバになるんじゃないか…、とアメリカでも噂されてたブランドで、けれど期待外れに終わりつつある厳しい状況。
すでに過去のブランドになっちゃった…、なんて人もいるほど。
緑色のロゴ。
都会的で洗練されたイメージ。
郊外立地を好んで攻めるチェーン店が多い中、どちらも都市型の店舗が中心という共通点から、シェイクシャックが「次のスタバ」と思ったことがそもそも間違いなんだろうな…、って思ったりする。
考える。
「ひとつ先のライフスタイル」をう売るサザビーリーグ
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?