
サンドラブロックと愛すべきヘンテコ映画たち②
サンドラブロックの代表作といえば「スピード」。
今見てもドキドキとハラハラは一流で、名作と呼んでいい内容。
でもその続編の「スピード2」はなんとも残念。
サンドラブロックが主役なんです。
一作目で主役だったキアヌリーブスが降りたから、前作つながりでサンドラブロックが主役を引き受けたという形。
でもアクションシーンは助演のはずのジェイソンパトリックが全部やっちゃう。
彼女はオロオロするばかり。
まぁ、ほんのちょっとはがんばりをみせるけれど、エイリアンでシガニー・ウィーバーが演じたリプリーみたいにはなれなかった。
それが残念。
それになにより豪華クルーズ船が舞台ですから重たくてのろい。
一作目でのバスが舞台のハラハラドキドキはなりをひそめて、ノロノロバタバタ。
ドキドキしないの。
純粋なアクション映画じゃなくてコメディだと思えば随所にツッコミどころがあってたのしく、サンドラブロックはコメディでこそ真価が発揮されるんじゃないかって思ったりする。
よく見ると深刻な顔をしてらっしゃるのね。

眉間の皺はかなり深くて鼻の形も男性的。
そんな顔で素っ頓狂なことをしでかすって、そんな演技がが一番かわいく見えるとこだったりする。
ボクは好き。
思わせぶりなオーシャンズ8
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?